球道雑記BACK NUMBER
30本、30盗塁も夢じゃない!
ロッテ中村奨吾を覚醒させた2人の師。
text by
![永田遼太郎](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
永田遼太郎Ryotaro Nagata
photograph byKyodo News
posted2018/02/28 16:30
![30本、30盗塁も夢じゃない!ロッテ中村奨吾を覚醒させた2人の師。<Number Web> photograph by Kyodo News](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/700/img_bd4d702766c78336eb05043955cdd9c5103757.jpg)
天理高、早大を経て2015年ドラフト1位で入団したプロ4年目。今季は大学時代に守った二塁の定位置を狙う。
では理想と今と、どれほどの差がある?
そんな中村に自分の思い描いている理想と、現在の自分とのギャップがどれくらいあるか聞いてみた。すると彼はこう答えた。
「まだまだ全てではないですけど、体を開いて打ちにいっているなと思えば、そこをすぐに直すこともできていますし、1球ずつだったり、1打席ずつだったり、修正して打てているなって感じも出てきました。
まだ同じ凡打を繰り返すときもありますし、全てが修正して上手くやれているかと言われればまだ完璧ではないです。だけど、今こうやっているから、こうなっているという感覚は以前と比べて、だいぶ自分でも分かるようにはなってきているんじゃないかなって思います」
いつのまにか……5試合連続ヒット。
ADVERTISEMENT
春季キャンプの仕上げとして行われた2月17、18日のLamigoモンキーズとの練習試合では2試合で8打数4安打1打点の活躍を見せた。
2月10日から3日間行われた紅白戦も合わせれば、実戦で5試合連続ヒットが続いている。2018年は幸先良いスタートを切ったと言えるだろう。
「今も100点になることはないと思ってやっています。10割打てたら、それは100点ですけどそれはないので……。1打席、1打席で捉えて、そこでヒットが打てればそれがベストかなと。いつもそう思いながらやっています」
その積み重ねが井口監督のいう大記録にも繋がる。2018年は昨年以上に躍動する中村の姿が見られそうだ。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)