野ボール横丁BACK NUMBER
明徳・馬淵監督は前育に脱帽だが。
「4番の子がかわいそうや……」
text by
![中村計](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/-/img_720b9384f6e56806e6e4642095e7e5f26497.jpg)
中村計Kei Nakamura
photograph byKyodo News
posted2017/08/16 17:30
![明徳・馬淵監督は前育に脱帽だが。「4番の子がかわいそうや……」<Number Web> photograph by Kyodo News](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/700/img_e9f5736fcbe68c0f97762947a9635666131016.jpg)
明徳義塾は前橋育英・皆川に封じ込められ、9回に1点を返すのが精一杯だった。
馬淵は負けたら、第4試合でもその日のうちに高知へ帰る。
ただし、明徳義塾らしい意地も見せた。ハイペースで本塁打が量産され続ける今大会、前の試合まで、16試合連続で本塁打が出ていた。しかし、この試合は1回戦で3本塁打していた前橋育英をノーホームランに抑える。自チームもホームランを打てなかったわけだが、連続試合本塁打記録を16でストップしてみせた。
「今の野球は95パーセントは投手。でも、ホームランを絶対に打たれないコースというのはある。うちは、清宮君(幸太郎=早実)にも打たれんかったんやから」
2回戦で散り、期待された史上5人目の甲子園50勝はお預けとなった。
ADVERTISEMENT
「まあ、いつかは、するわ。来年もし選抜大会出たら、その話題で(笑)。明日から練習します」
馬淵は負けたら、たとえ第4試合であってもその日のうちに高知へ帰る。
「甲子園おったら、いつまでもうじうじ考えるだけ。だったらさっさと帰って、新チームのこと考えたほうがええやろ」
完敗にも、いつものように、さっぱりと語った。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)