酒の肴に野球の記録BACK NUMBER
オールスター最強の記録男は誰だ。
イチロー、清原、そして江川卓も!?
text by
![広尾晃](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
広尾晃Kou Hiroo
photograph byHideki Sugiyama
posted2017/07/14 07:00
![オールスター最強の記録男は誰だ。イチロー、清原、そして江川卓も!?<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/700/img_4e2bc6173d271a53bb8953e22ffd5b84155450.jpg)
交流戦後の“オールスター男”の代表格だった前田健太。彼のような選手がいれば球宴も盛り上がるに違いない。
オールスターは今でも「お祭り」として機能する。
2005年に交流戦が始まってから、オールスター・ゲームは少々色あせた感がある。それはひとえに、かつては球宴以外でありえなかった対戦が、毎年何試合も見ることができるようになったからだ。
日本ハム・大谷翔平とDeNA・筒香嘉智も、幼馴染の巨人・坂本勇人と楽天・田中将大(当時)も普通に対戦した。
今ではオールスター・ゲームは「大舞台」ではないかもしれない。しかしNPBのスターが年に1回集結してプロ野球のすばらしさをアピールする「お祭り」であることに変わりはない。
今年は私も父にならって、「発泡酒」ではなく「ほんまもんのビール」をテレビの前に並べて、じっくり観戦したいと思っている。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)