JリーグPRESSBACK NUMBER

北朝鮮代表での最初は“おまけ枠”。
引退のJリーガー安英学、代表での日々。 

text by

吉崎エイジーニョ

吉崎エイジーニョ“Eijinho”Yoshizaki

PROFILE

photograph byTakamoto Tokuhara/AFLO

posted2017/04/11 11:30

北朝鮮代表での最初は“おまけ枠”。引退のJリーガー安英学、代表での日々。<Number Web> photograph by Takamoto Tokuhara/AFLO

2011年9月に行われた日本vs.北朝鮮戦での安と李忠成。結果は1-0で日本代表が勝ったが、激戦だった。

余裕の表情から窺えた北朝鮮代表での立場。

 安がこちらを見つけた。ツカツカと歩み寄ってきた。あちらから話しかけてきた。

「おーーーーーこちらには、いつまでいるんですか?」

 えっ? こっちは闘志満々なのに!? 完全にやられた気分だった。

 3年前の試合時の苦しそうだった表情からすると、かなりの余裕が生まれているんだな、とも感じた。周囲が騒ごうとも落ち着いたメンタルでいられる。これが安の魅力でもあった。なんでも「久々に外の人と日本語で喋れて嬉しかった」のだという。

 試合がいよいよ近づいてきた頃、筆者は日本の新聞から「北朝鮮のフォーメーション予想」という依頼を受けた。同国代表の'01年の国際舞台本格復帰当時からポイントごとにチームを取材してきたから、両サイドMFが下がった5バックにも近い「3-1-4-2」は変えないだろうと予想した。ボランチに、後に中国でもプレーするキム・ヨンジュンという技巧派が一人居座るかたちは“テッパン”だった。

MFでの出場は「ある意味ハッタリでした」。

 しかし、当日のピッチに現れた北朝鮮代表のフォーメーションに冷や汗をかかされた。

 中盤がビシッと横一列に並んだ4-4-2。当時世界最高峰のアーセナルと同じ布陣だった。予想は大外れ。恥ずかしい限りだった。安は大黒柱キム・ヨンジュンの聖域に入り込み、ふたりで並んでセントラルミッドフィルダーを担っていた。

 初代表から3年間で、チーム内でかなりの信頼を得たのでは? 引退後の安にこう聞いてみた。

「きっかけは、アジア2次予選にありました。3試合を終え、1勝2分だったうえに得失点差の状況が悪く、予選敗退の危機にあった。第4戦のタイ戦('04年9月8日)では勝利のみならず、得点が必要ということになって。そこで在日のサッカー関係者がプレゼンテーションしてくれたんです。

『ゴールが必要なら、ぜひとも安英学を代表に』

『こいつはやります』

 ある意味ハッタリでした。僕、ボランチなんで。ただその頃、新潟でのバレンシアとの親善試合('04年8月1日)で2点決めてたりはしてましたが」

 自身2度めの代表招集では、ふだんより攻撃的なポジションで出場することになった。

【次ページ】 多大なる貢献が認められチームで地位を築く。

BACK 1 2 3 4 5 6 7 NEXT
#安英学
#アルビレックス新潟
#名古屋グランパス
#大宮アルディージャ
#柏レイソル
#横浜FC
#ドイツW杯
#日韓W杯
#ワールドカップ

Jリーグの前後の記事

ページトップ