プロ野球亭日乗BACK NUMBER

日本人打者の天敵、動くボール。
WBC後の命題は“逆方向の引っ張り”。

posted2017/03/30 17:00

 
日本人打者の天敵、動くボール。WBC後の命題は“逆方向の引っ張り”。<Number Web> photograph by Naoya Sanuki

米国戦では山田が送りバントをするなど、小技には長けている。だからこそ今後は世界仕様の打撃技術を身につける時である。

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph by

Naoya Sanuki

「アメリカのために戦うという選手だけを集めた」

 第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で優勝したアメリカチームを率いたジム・リーランド監督の言葉である。

 米国でのWBCの盛り上がりは、日本には遠く及ばないのは確かに事実だった。大会真っ最中も、新聞の1面やテレビのスポーツニュースのトップは全米大学バスケットボールのファイナル4の話題で、WBCのニュースは2番手、3番手に追いやられていた。

 ただ、それでも少しずつだが、野球の国際大会として着実に歩を進めていることも感じられる。主催者発表では4回目の開催で過去最多の108万6720人の観客を動員。決勝の米国対プエルトリコ戦は史上2番目の5万1565人が入場し、全米で310万世帯が視聴したという。

「WBCは野球の国際化に非常に重要な大会。次回以降も100%継続させる」

 来日したメジャーリーグ機構(MLB)のロブ・マンフレッド・コミッショナーはこう公言し、4年後の2021年には第5回大会が開催されることもほぼ確実となっている。

少しずつだが、アメリカが本気になってきている。

 そこで意味を持つのが、冒頭で書いたリーランド監督の言葉だった。

 米国代表は、この老将の言葉に呼応した。1次ラウンドのコロンビア戦では2年連続2冠王のノーラン・アレナド(ロッキーズ)が一塁にヘッドスライディングを見せるなど、選手たちが随所に気迫のプレーを見せた。まだまだ起用などに様々な制約がある中、それでも優勝までたどり着いたのは、この老練な監督の手腕と、それに応えた選手たちの“熱”だったことは間違いない。

 少しずつだが、アメリカが本気になってきている。そうなると日本が本気で世界一奪回を考えるなら、根本的に取り組まなければならない問題がクローズアップされる。

【次ページ】 継投策は互角以上も、打線が完璧に抑えこまれた。

1 2 3 4 NEXT
#筒香嘉智
#菊池涼介
#山田哲人
#中田翔

プロ野球の前後の記事

ページトップ