JリーグPRESSBACK NUMBER
NumberWeb版2017年J1順位予想!
2強を追う存在、残留争いはどこ?
posted2017/02/24 08:00
text by
Number編集部Sports Graphic Number
photograph by
J.LEAGUE PHOTOS
優勝賞金の増額など大変革がもたらされるシーズンとなります。
積極的な補強に打って出たクラブも多く、展望は難解を極める中で
Numberで筆を振るう3人のJ1順位予想はいかに……?
●佐藤俊:スポーツライター
1位:浦和レッズ
2位:鹿島アントラーズ
3位:ヴィッセル神戸
4位:FC東京
5位:セレッソ大阪
6位:川崎フロンターレ
7位:ガンバ大阪
8位:サンフレッチェ広島
9位:柏レイソル
10位:サガン鳥栖
11位:大宮アルディージャ
12位:横浜F・マリノス
13位:ジュビロ磐田
14位:ベガルタ仙台
15位:ヴァンフォーレ甲府
16位:清水エスパルス
17位:アルビレックス新潟
18位:北海道コンサドーレ札幌
浦和のラファエル・シルバは計算できる外国人FWか。
優勝の可能性は7位ぐらいまではある。ただ、優勝争いの中心は浦和と鹿島だ。
ADVERTISEMENT
浦和は、ラファエル・シルバの加入が非常に大きい。計算できる外国人FWがいた時代、レッズは強かった。2004年第2ステージで優勝した時はエメルソンがいた。リーグ優勝した2006年にはワシントンが得点王になり、ポンテが活躍した。優れた外国人FWが活躍したシーズンは優勝しているのだ。
つまりラファエル・シルバは、そのキーパーソンになる。彼が得点王を争うレベルの結果を残せば優勝するだろう。懸念は最終ラインの駒不足か。
鹿島は、ペドロ・ジュニオール、レオ・シルバ、レアンドロ、三竿雄斗、金森健志と超ド級の補強を実現した。チーム内では激しいレギュラー争いが展開され、昨年の経験を生かしてさらに成長するようなチーム作りができている。
チーム全体の質と完成度はJ1トップだが、懸念はセンターバック。植田直通がシーズン通して安定したプレーができれば、鹿島の「最強時代」がやってくる。
2強に待ったをかけられる存在は神戸とFC東京。
2強に「待った」をかけるのが神戸とFC東京だ。神戸は派手さはないが昨季の得点王レアンドロが健在で、戦力補強もぬかりがない。3年目でネルシーニョの戦術が浸透し、フィジカルも整った。神戸では異色のタイプである大森晃太郎が活躍し、昨季第2ステージの流れを序盤から維持できれば“万年中位”から脱出し、3位以内あるいはタイトルを掴むことも可能だ。
FC東京は代表組や各カテゴリー別代表経験者が集い、ミニ日本代表的なチームになった。ただ、いい選手が集まれば強くなるわけではない。勝てなかったのは何かが足りないわけで、それを指摘し、チームの雰囲気を変えられるような誰もが一目置く選手が必要。その役割を大久保嘉人が果たせるかどうか。
今シーズンのJリーグは上位、中位、下位が例年以上にハッキリと分かれてくる。格差が広がり、よりサバイバルが厳しいシーズンになるだろう。