ゴルフボールの転がる先BACK NUMBER
コース上で「どうしてもキレちゃう」。
岩田寛の“精神修養”は今も進行中。
text by
![桂川洋一](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/e/5/-/img_e5137e9ad576b0ae5ebca579cefc844e9168.jpg)
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
photograph byGetty Images
posted2016/05/22 10:30
![コース上で「どうしてもキレちゃう」。岩田寛の“精神修養”は今も進行中。<Number Web> photograph by Getty Images](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/700/img_ca0917d8fccf65616ea6c538ba45bfa976135.jpg)
ゴルフはメンタルスポーツというが、岩田はそれを痛感していることだろう。「キレない」方法はどこにあるのか。
「芝への対応? 変わんねえっす」
米ツアーに挑戦した日本人選手の間には“PGA病”と呼ばれるものがあると言われてきた。全米各地の芝の違いや、他選手の飛距離などに圧倒され、いつの間にか自分の長所を見失い、いずれ居場所も失ってしまうという。
ただ岩田はいまのところ、環境の変化が引き起こすその病とは縁がなさそうでもある。「違う種類の芝への対応? 変わんねえっす。どこも変わんない。どんな芝でも、ちゃんと(クラブの思ったところに)当たれば、うまくいくと思うんです。常に思うのは自分との戦いですよ。コースじゃなくて自分なんですよ。いちばん難しいのは自分の心」
岩田寛が戦っている相手はアメリカではなく自分自身。
ADVERTISEMENT
だからこそ、キレない強さを会得したときには、見違えるような姿を見せる可能性だって秘めているのではないかと思うのは、ただの贔屓目だろうか。
国内外のトーナメント速報をいち早くお届け!!
「ゴルフダイジェスト・オンライン」 http://news.golfdigest.co.jp/
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)