Number Do ExBACK NUMBER
<健康飲料、産みの親が語る> グリーンスムージーのこれまでとこれから。
text by
![林田順子](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
林田順子Junko Hayashida
photograph byTakuya Sugiyama
posted2015/07/07 10:00
![<健康飲料、産みの親が語る> グリーンスムージーのこれまでとこれから。<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/a/700/img_aa750136f8cebef463ac3fc646de2a1e89094.jpg)
ヴィーガン食だけではなく、鶏の卵やシーフードも。
少量の昆虫については重要視していませんでした。ところが10年以上ヴィーガン食を続けていたことで、違う不調が現れたんです。ビタミンB12、銅、ビタミンK2などが不足したことで、記憶力が低下し、うつ症状も感じるようになって、体重を減らすこともできなくなりました。あるリサーチでは10年以上ヴィーガン食を続けている女性のうち60%は体重を減らすことが難しくなり、男性は40%が体重を増加できずに、やせすぎているというデータもあります。そこで7年ぐらい前から放し飼いの鶏の卵やシーフードなどの動物性食品を、1回65gほど食べるようになりました。
グリーンスムージーを考案してから今年でちょうど10年になるんですが、新しい事実も明らかになってきています。
グリーンスムージーには、「世界で最も不足している栄養素」と言われる成分が、豊富に含まれていた! また、1週間をグリーンスムージーだけで過ごすという、
新たな取り組みも効果を上げ始めている。その秘訣は……?
つづきは、雑誌Number Do、もしくはNumberモバイルでお読みください。
新たな取り組みも効果を上げ始めている。その秘訣は……?
つづきは、雑誌Number Do、もしくはNumberモバイルでお読みください。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)