詳説日本野球研究BACK NUMBER

「ファームで勝利至上主義」の矛盾。
ロッテと阪神で考える二軍活用とは? 

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS

posted2014/07/03 16:30

「ファームで勝利至上主義」の矛盾。ロッテと阪神で考える二軍活用とは?<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS

この7月1日に、今季初の一軍登録となった阪神3年目・伊藤隼太。ファームでは今季57試合出場、打率.283、6本塁打、30打点という成績。過去2年間一軍では不発が続くが、ドラ1の意地を見せられるか。

ロッテの二軍主要メンバーを見てみると……?

 近年のファームの在り方としてまず考えてみたいのが、ロッテの例だ。ともかくファームで強い。昨年のイースタン・リーグ2位で今年は首位を快走している。どんな主要メンバーなのだろうか。

捕手    田村龍弘 20歳 投手 大嶺祐太 26歳
一塁手 青松敬鎔 27歳        阿部和成 25歳
二塁手 大嶺翔太 22歳        藤谷周平 26歳
三塁手 角晃多     23歳        木村優太 29歳
遊撃手 高濱卓也 24歳        黒沢翔太 25歳
外野手 加藤翔平 23歳        南昌輝     25歳
             清田育宏 28歳
             神戸拓光 29歳

 ここに挙げた選手は全員30歳未満で、一般的には若いメンバーと言っていい。しかし一方で、伊志嶺翔大、大松尚逸、荻野貴司、G.G.佐藤、ブラゼル、福浦和也、塀内久雄という一軍でもおなじみの選手が、ファームの試合にかなり出ている。

ロッテに本当の強さが備わっているのだろうか。

ADVERTISEMENT

 つまり、一軍メンバーと遜色のない選手がファームに出て、チームの勝利に貢献しているのだ。これはファームとして正しい在り方なのだろうかと、つい疑問に思ってしまうのである。

 たしかにロッテの一軍は頑張っている。'04年以降の過去10年に限定しても日本一に2回輝いている。しかし2回ともペナントレースでは首位に立っておらず、'05年は2位、'10年は3位からクライマックスシリーズを勝ち上がっての日本一である。本当の強さが備わっているわけではないと私は思っている。

【次ページ】 ファームの体質は、ドラフトの姿勢にも関連する。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#阪神タイガース
#オリックス・バファローズ
#千葉ロッテマリーンズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ