欧州CL通信BACK NUMBER

欧州CL日本人初対決は内田の圧勝。
シャルケvs.インテル戦に2つの意義。 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byAP/AFLO

posted2011/04/14 12:45

欧州CL日本人初対決は内田の圧勝。シャルケvs.インテル戦に2つの意義。<Number Web> photograph by AP/AFLO

「これからはリーグ戦とコッパ・イタリアに集中する。内田がシャルケとともに勝利したことは、日本人として嬉しく思う」と敗戦後に語った長友。「(日本のレベルが)上がってきたというか、やれると思うんです。みなさんも、もっとやれるんだっていう記事にしてくれないと(笑)」と報道陣に明るく答えた内田

 チャンピオンズリーグの歴史上、初めて日本人対決が実現したこの対戦は、2つの意義を持つことになるだろう。

 試合を終えたラングニック監督は、準々決勝の2試合をこんな風に振り返ってみせた。

「1stレグでは、際立った攻撃のパフォーマンスを見せつけて、勝ち抜くための下地を作った。そして、この試合では素晴らしい守備のパフォーマンスを見せたんだ」

 試合前日の会見で「勝っているチームに手を加えるなという格言がありますが、1stレグと同じメンバーで臨むのですか?」と問われた監督は、明言を避けた。

 果たして、彼はメンバーに変更を加えた。

 右MFファルファンが出場停止だったという理由はあるにせよ、故障明けのメッツェルダーをセンターバックで起用した。メッツェルダー不在の間にセンターバックとして素晴らしいパフォーマンスを見せていたマティプは、本来のボランチへ。パパドプーロスとマティプ、守備に強い2人が中盤の底に並ぶ。おかげで、ボールを奪われたときに素早くプレッシャーをかけることが出来た。シャルケはDFラインを高く保つため、中盤でプレッシャーがかからなければ、すぐにピンチを招いてしまうからだ。

インテルのエトーを妨害して守りきる自信があった内田。

 勝っているチームに、あえて手を加える――監督の姿勢そのものは攻撃的だった。それでいて、戦い方は守備的に。そこに勝敗の鍵は、あった。

「試合前は0-0のつもりでやろうと話していたので。前半が0-0だったら、むこうも焦るかなと」

 内田は、試合のプランをこう明かしている。

 対するインテルは、エトーをウイングのように左サイドに張らせ、攻撃の糸口を探ろうとしていた。対峙するのはシャルケの右サイドバックの内田だ。

「こいつと90分やるのか」と感じていた内田は、落ち着いて状況をみすえていた。

「俺が監督ならどうするかなと思って。俺がレオナルド監督だったら……エトーさんが点をとるためには、右利きだから、左サイドに置くというのは俺が監督だったらしているよね」

 内田は逆サイドからのボールが来ればクリアできるポジションをとり、エトーにボールが入れば、足を出すのではなく攻撃を遅らせることを念頭においていた。

「カウンターを遅らせていければ仲間たちが戻ってきてくれるし。まぁ、ブロックさえしっかり作れれば守れる自信はある」

 これまでブンデスリーガでバイエルンと幾度か対戦し、リベリーをマンマーク気味にして抑えてきた自信が彼にはあったのだ。

 対して、エトーの後方に位置することになった長友は、こんな風に試合を振り返っている。

「エトーが高い位置で持ったら上がるのは避けようと思ってたんで。それは言われていたし。なかなか難しかった。でも、(自分は)勝負できるところは勝負はしていたので」

【次ページ】 ほとんど守備を崩されず完璧に試合を運んだシャルケ。

1 2 3 NEXT
シャルケ
インテル
内田篤人
長友佑都
欧州チャンピオンズリーグ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ