竹内智香

オリンピックPRESS
「金メダル獲れなくてすみません」五輪銀メダリストが語る日本人アスリートが謝罪する理由「恩返しがしたかったんだろうなって」
「私も走り終えたあと、ゴール直後は泣いていました。悔し涙を抑えきれなくて……。その後、母の元に行って出た第一声が『金メダ… 続きを読む
樫本ゆきYuki Kahimoto
自転車
2022/02/18

オリンピックへの道
スノボー竹内智香に無念の途中棄権審判「スポーツマンシップってなんなんだろう」…五輪で騒がれてきた“不可解判定”を振り返る
今大会でのさまざまな競技での騒動は、あらためてスポーツにおける重要な課題を我々に突き付ける。 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
スノーボード
2022/02/10

オリンピックPRESS
《不可解判定に物議》スノーボード竹内智香が北京入り直前に語った“6度目の五輪”への本音…2年半の休養と卵子凍結の決断を経て
日本人女子最多の6大会連続出場の竹内智香(38歳)が北京五輪のスノーボード女子パラレル大回転に登場した。2本の合計タイムで争… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
スノーボード
2022/02/09

オリンピックへの道
「ほぼほぼ引退で固まっていた…」スノーボード・竹内智香38歳が2年半の休養を経て、6度目の五輪に挑む理由
1月19日、全日本スキー連盟は北京へと派遣する五輪代表選手55名を発表した。その中に、際立つキャリアの選手の名前があった。ス… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
スノーボード
2022/01/23

オリンピックへの道
《選考基準、注目選手は?》北京五輪代表争い最終局面…スキー、スノーボードは今月中旬内定、雪上の代表争いがアツい!
2022年となり、2月4日に予定されている北京五輪開幕まであとひと月ほど。4年に一度の大舞台は間近に迫ってきた。昨年末にフィギ… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
カーリング
2022/01/02

オリンピックPRESS
女性アスリートの「卵子凍結」という選択 スノーボード竹内智香が賛否両論を覚悟して公表した理由
「卵子凍結という決断をしていなかったら、考えないようにはしていても、頭のどこかでずっと不安要素を抱えていたと思います。も… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
スノーボード
2020/12/17

才色健美な挑戦者たち
スノーボーダー・竹内智香がこれからも貫く“自然体”の自分。
1998年、長野五輪でスノーボード・アルペンを見て、同種目での五輪出場を目指すようになった竹内智香。見事、4年後のソルトレイ… 続きを読む
林田順子Junko Hayashida
PR
2018/07/04

オリンピックPRESS
メダルを逃したことで気づけた真実。
竹内智香「オリンピックの価値って」
メダリストに湧く日本列島。平昌五輪に盛り上がった国民は、その熱が冷めていくのを惜しむかのように、連日話題にし続けている。… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
スノーボード
2018/03/03

オリンピックPRESS
竹内智香は「人として」金を目指す。
自分でボードを作り、感覚で滑る。
羽生結弦が表彰台の頂点に立つまで、日本勢は平昌五輪で金メダルとは無縁だった。「あらためて、金メダルを獲ることって、本当に… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
スノーボード
2018/02/21

オリンピックへの道
五輪前年に調整法を変えない勇気。
渡部暁斗、竹内智香が得た経験値。
5月18日、東京・八芳園で「SAJ SNOW AWARD 2017」が開催された。全日本スキー連盟がそのシーズンに活躍した選手、スキーの発展に… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
スキージャンプ
2017/05/31

オリンピックへの道
葛西、竹内らベテランが輝いたソチ。
「世代交代」はどうあるべきか。
開会式の前日、2月6日から競技が始まったソチ五輪。23日の閉会式で、全てのプログラムが終わりを迎えた。ソチ五輪でいろいろな競… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
スキージャンプ
2014/02/24