植田直通

JリーグPRESS
鹿島の「前半病」に解決策はあるか。
ACLグループ突破だが、課題も明白。
寺野典子Noriko Terano
Jリーグ
2018/04/04

サッカー日本代表PRESS
なぜ選手達に「気迫」が見えない?
ハリルJに日本サッカーの大前提を問う。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2018/03/28

サッカー日本代表PRESS
新戦力を発見してこそE-1は成功。
中国戦で目を引いた4人の存在感。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2017/12/13

サッカー日本代表PRESS
誰を呼ぶかよりも、どこに呼ぶか。
ハリル10月招集の優先順位は?
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2017/09/28

話が終わったらボールを蹴ろう
俊輔に授業料を払い、浦和を完封。
昌子源「この勝利は勝ち点6の価値」
佐藤俊Shun Sato
Jリーグ
2017/05/09

サッカー日本代表PRESS
クラブで出ている選手で11人選ぶと?
日本代表の、意外に幅広い選択肢。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2016/10/04

リオ五輪PRESS
「もったいない」とは異なる言葉を。
手倉森Jの敗退に必要な検証とは。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2016/08/11

リオ五輪PRESS
塩谷が苦悩する“慣れない”4バック。
コロンビア戦、DF陣は余裕を持てるか。
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2016/08/07

リオ五輪PRESS
「ナイジェリア戦がメダルへの全て」
リオ初戦、日本が抑えるべきはミケル。
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2016/08/04

Number Ex
僕らはリオも乗り越える――。
植田直通と遠藤航、重なる思い。
Number編集部Sports Graphic Number
サッカー日本代表
2016/08/03

サッカー日本代表PRESS
植田直通「外へ出たい」の意味は?
五輪を価値ある通過点にする決意。
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2016/07/27

JリーグPRESS
五輪で選手が抜けて辛いJクラブは?
立場と選手層で見ていくと実は……。
原山裕平Yuhei Harayama
Jリーグ
2016/07/08

サッカー日本代表PRESS
緊張感も危機感も感じられず……。
トゥーロン惨敗、五輪選考の行方は?
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2016/05/30

JリーグPRESS
熊本入りした植田直通の涙と行動力。
小笠原「何でもする」に背中を押され。
松本宣昭Yoshiaki Matsumoto
Jリーグ
2016/04/26

Jをめぐる冒険
CBにオーバーエイジ枠は使わせない!
岩波、植田、奈良の三つ巴の行方は。
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2016/04/17

サッカー日本代表PRESS
U-23がイラクに勝つための3大要素。
開始10分、ロングボール、サイド。
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2016/01/26

“ユース教授”のサッカージャーナル
岩波拓也と植田直通が紡いできた5年半。
U-23代表で蘇った「最強コンビ」。
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2016/01/26

サッカー日本代表PRESS
北朝鮮を下し五輪へまずは1勝。
今年のU-23、実はかなり勝負強い?
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2016/01/14

Jをめぐる冒険
U-22選抜に五輪予選チームが集結。
J3町田に完敗した、有意義な経験。
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2015/09/26

サッカー日本代表PRESS
U-21代表、痛恨のPKで韓国に敗戦。
「我慢」の次は、リズムを変える力を!
矢内由美子Yumiko Yanai
サッカー日本代表
2014/09/29