著者プロフィール

木崎伸也Shinya Kizaki
1975年1月3日、東京都出身。2002年W杯後にオランダへ移住し、'03年からドイツ在住。現地のフットボール熱をNumberほか多くの雑誌・新聞で伝えてきた。'09年2月1日には帰国し、海外での経験を活かした独自の視点で日本のサッカージャーナリズム界に新風を吹き込んでいる。著書に「2010年南アフリカW杯が危ない!」(角川SSC新書)、「サッカーの見方は1日で変えられる」(東洋経済新報社)、「世界は日本サッカーをどう報じたか」(KKベストセラーズ)がある。2012年9月に風間八宏氏との共著で「革命前夜」(カンゼン)を上梓した。

スポーツ仕事人
千葉洋平(フェンシングの分析・戦略立案)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
フェンシング
有料
2015/06/23

スポーツ仕事人
佐藤雅幸(スポーツ心理学者)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
テニス
有料
2015/05/26

フットボール“新語録”
骨盤を前傾、軸足を抜くトラップ!?
動き方を究める「中西塾」に潜入。
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2015/05/25

フットボール“新語録”
Jの先を行くドイツ代表の「科学力」。
W杯優勝を支えたシステムが進化中。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2015/05/11

フットボール“新語録”
「圭佑君の話はとても勉強になる」
代表で乾と本田が交わした会話とは。
木崎伸也Shinya Kizaki
サッカー日本代表
2015/04/28

欧州サッカーPRESS
バイエルンが目覚めた“暴力性”。
「バルサの亜流」を超える時が来た。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2015/04/22

スポーツ仕事人
村山雅彦(ブラジル人選手の発掘)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
有料
2015/04/19

フットボール“新語録”
Jリーグはアジアの盟主から陥落!?
中国、ASEANの資金力に抗う方法は。
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2015/04/13

スポーツ仕事人
鈴木岳.(アスレティックトレーナー)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
その他スポーツ
有料
2015/04/01

フットボール“新語録”
公認代理人廃止は選手にもメリット!?
在仏日本人仲介業者から届いた反論。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2015/03/28

フットボール“新語録”
4月からFIFAの公認代理人が廃止に。
選手の移籍に「自己責任時代」到来?
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2015/03/15

Sports Graphic Number Special
<J開幕、プラチナ世代の逆襲>
宇佐美貴史 「こんな選手は俺以外にいない」
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
有料
2015/03/12

スポーツ仕事人
大渕隆(プロ野球のスカウト)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
プロ野球
有料
2015/03/02

フットボール“新語録”
Jとブンデスで監督人事の新潮流。
“自前の監督”は、早くて安い!?
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2015/03/02

フットボール“新語録”
ネグレドが日本代表に警鐘を鳴らす、
ポゼッション重視の致命的なリスク。
木崎伸也Shinya Kizaki
サッカー日本代表
2015/02/18

フットボール“新語録”
フェライニ「まあ、親善試合だから」
強化試合を巡る強豪国の本音と目的。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2015/02/09

スポーツ仕事人
浦山利史(WEBメディアプロデューサー)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
プロ野球
有料
2015/01/20

フットボール“新語録”
バイエルンの冬キャンプに取材敢行!
異次元の組織力を生む秘密の練習法。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2015/01/19

NumberEYES
“欧州組”全滅の危機!? CLベスト16勝負の行方。
~内田&香川、強豪撃破なるか~
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
有料
2015/01/02

フットボール“新語録”
2015年はシステム論が大きく変わる!
バイエルンが先導する“可変型”の波。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2015/01/01