著者プロフィール

木崎伸也Shinya Kizaki
1975年1月3日、東京都出身。2002年W杯後にオランダへ移住し、'03年からドイツ在住。現地のフットボール熱をNumberほか多くの雑誌・新聞で伝えてきた。'09年2月1日には帰国し、海外での経験を活かした独自の視点で日本のサッカージャーナリズム界に新風を吹き込んでいる。著書に「2010年南アフリカW杯が危ない!」(角川SSC新書)、「サッカーの見方は1日で変えられる」(東洋経済新報社)、「世界は日本サッカーをどう報じたか」(KKベストセラーズ)がある。2012年9月に風間八宏氏との共著で「革命前夜」(カンゼン)を上梓した。

ブラジルW杯通信
「ギリシャのサッカーは守備的か?」
今、日本に必要とされる観察眼。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2014/06/18

スポーツ仕事人
加藤敦也(Jクラブのマネージャー)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
有料
2014/06/14

フットボール“新語録”
岡崎が本田に伝えた“異常”な要求。
「絶対に走るから、見える前に裏へ」
木崎伸也Shinya Kizaki
サッカー日本代表
2014/06/06

ブラジルW杯通信
世界のCBの頂点に立つ“モンスター”。
チアゴ・シウバ、故郷でのW杯決勝へ。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2014/05/27

フットボール“新語録”
「手よりもすごいことを足でやる」
風間フロンターレが追求するもの。
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2014/05/26

欧州CL通信
「個」対「インテンシティ」のCL決勝。
サッカーの“正解”を巡る大一番に。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2014/05/22

ブラジルW杯通信
欧州勢初の南米W杯優勝のために。
ノイアーがまとい始めた「狂気」。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2014/05/21

フットボール“新語録”
試合の最初の15分で調子が分かる!
“ルンメニゲ式”観戦術の3ポイント。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2014/05/12

スポーツ仕事人
酒井崇光(スポーツメーカー)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
有料
2014/05/05

フットボール“新語録”
2.59回のミスと、6.083回のアクション。
2010年W杯に見る「ゴールの秘密」。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2014/05/01

フットボール“新語録”
トレーナー・西本直が解説する、
中田英寿や本田圭佑の「背中」。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2014/04/14

欧州CL通信
CL敗退、バルサ黄金期の終わり。
時代はペップの“真クライフイズム”へ。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2014/04/11

スポーツ仕事人
煙山光紀(ラジオ実況アナウンサー)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
有料
2014/04/03

フットボール“新語録”
「斜めのパス」とビルドアップ力。
ペップで知る、サッカーの新観戦術。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2014/03/31

フットボール“新語録”
本田に対するテベスの反応に見る、
セリエA特有の「ドリブル対応能力」。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2014/03/14

フットボール“新語録”
「ペップは常に選手を楽しませる」
バイエルンの“面白い”練習の秘密。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2014/03/03

スポーツ仕事人
ウィリー宮原(コーディネーター)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
有料
2014/03/01

フットボール“新語録”
「サイドに開いた選手は捨てろ」!?
風間八宏監督が唱える守備の新常識。
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2014/02/17

スポーツ仕事人
斉藤浩司(データ分析専門企業)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
有料
2014/02/10

フットボール“新語録”
日本人がドイツ代表の分析チームに?
『チーム・ケルン』と大学生の物語。
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
2014/01/31