著者プロフィール

城島充Mitsuru Jojima
関西大学文学部卒業。産経新聞社会部記者時代に連載企画『失われた命』でアップジョン医学記事賞、『武蔵野のローレライ』でNumberスポーツノンフィクション新人賞を受賞。現在はフリーランスとしてさまざまなジャンルで執筆活動を続けている。主な著書に『拳の漂流』(講談社、ミズノスポーツライター最優秀賞、咲くやこの花賞受賞)『にいちゃんのランドセル』(講談社)、『ピンポンさん』(角川文庫)など。

Sports Graphic Number More
《羽生結弦8歳、天才スケーターの原点》「宝石のような少年」「ユヅルと過ごした時間は私の肥やし」名伯楽が感謝した理由
経験豊富な名伯楽をして「宝物のよう」と言わしめた8歳のスケーターがいた。幾多の試練に見舞われながらも戦い続けるスケーター… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
フィギュアスケート
2022/07/22

Sports Graphic Number More
「卓球より勉強を」「東北大へ進んでほしかったんです」「宿題ちゃんとやってる?」張本智和(19)の父が明かす“天才児の子育て術”
世界選手権では史上最年少でベスト8入りを果たすなど、驚異の13歳の出現が世界の卓球界に大きな衝撃を与えた。コーチでもある父… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
卓球日本代表
2022/06/27

Sports Graphic Number More
「化け物のような選手に育てたかった」“天才・伊藤美誠”を鍛えた母の“鬼レッスン”「幼稚園生で1日7時間練習」「自費で中国遠征」
2015年3月、卓球ワールドツアーのドイツオープンシングルス一回戦。驚異的な粘りをみせた伊藤美誠は4-3の大逆転で金星をあげる… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
卓球日本代表
2021/08/05

Sports Graphic Number Special
<全日本卓球決勝の衝撃>張本智和vs.水谷隼「歴史が動いた瞬間」
日本のエースとして卓球界を牽引してきた水谷と、最年少記録を次々と塗りかえてきた張本。全日本決勝では新時代の到来を告げるか… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
卓球日本代表
有料
2018/02/06

Sports Graphic Number More
車いす陸上界のエース・佐藤友祈。
「東京で金メダルを手にできれば」
今年7月、ロンドンスタジアムで開催されたパラ陸上の世界選手権。車いす男子1500m(T52クラス)決勝のスタートラインに車輪を合… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
パラスポーツ
2018/01/15

Sports Graphic Number More
日本卓球界ニューヒロインの決意。
平野美宇「絶対的なエースになる」
「もっと強くなりたい。そのために、何をすればいいのだろう……」リオデジャネイロ五輪の女子代表3人が決まった2015年9月、代表… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
卓球
2017/05/28

Sports Graphic Number More
福原愛が五輪直後に語った本心。
「胸にこみあげたのは、安堵感だけ」
自身4度目の五輪となったリオデジャネイロ大会では、ロンドンに続き、団体で2大会連続メダルに輝いた。主将という重責も担いなが… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
卓球日本代表
2017/01/15

Sports Graphic Number Special
<新指揮官の思い>
工藤公康「鷹への恩返し」
4球団を渡り歩いた男が帰る場所として選んだのは、昨季日本一の福岡ソフトバンクホークスだった。 理論派の呼び声高い新人監督… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
プロ野球
有料
2015/04/09

Sports Graphic Number Special
<レジェンド、困難を乗り越えて> 葛西はなぜ飛び続けるのか。
小学3年生の冬のことだった。才能を見出されたひとりの病弱な少年は、自らの意志でジャンプを始める決断を下す。あれから30余年… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
スキージャンプ
有料
2014/03/06

Number Do Special
<五輪での挫折、再生までの物語> 増田明美 「私が走る歓びを知った日」
マラソン中継で、知られざるエピソードを紹介する解説者の言葉は、ランナーに対しての愛にあふれている。日本中の期待を一身に背… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
マラソン
有料
2014/01/23

Sports Graphic Number Special
<イチロー 青春の挫折> 甲子園で流した 「たった一度の涙」
2度の出場はいずれも初戦敗退。鈴木一朗の聖地での戦績だ。しかし挫折とも取れる現実を前に、彼は決して研鑽を止めなかった。大… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
高校野球
有料
2013/09/13

Number PLUS Special
<拳の記憶> 長谷川穂積vs.ウィラポン&F・モンティエル 「誇り高き勝利と敗北」
迫り来る不安と対峙したウィラポンとの再戦。超ハイレベルな攻防を演じたモンティエル戦。自身が「勲章」と位置付ける2戦の真価… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
ボクシング
有料
2012/12/05

Sports Graphic Number More
<日本卓球の至宝、覚悟の告発> 水谷隼 「世界の卓球界を覆う違法行為を僕は決して許さない」
若くして日本の卓球界を担う稀代の天才プレーヤーは、ある世界的な“不正行為”の犠牲となり、苦しんできた。違法な用具を使うこ… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
卓球日本代表
2012/11/20

Number Ex
<甲子園エースという人生> すべてはあの夏から始まった。~正田樹/寺原隼人/吉岡雄二/大野倫~
全国制覇や最速記録更新でスポットライトを浴びた4人のエースたち。しかし、甲子園での栄光は彼らの人生にとってすべてではなか… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
高校野球
2012/08/14

Sports Graphic Number Special
<セレッソ復帰までの物語> 柿谷曜一朗 「天才の蹉跌」~今どきの若者の挫折との向き合い方~
10代の頃は、明らかに香川より柿谷だった。だが、いつしか2人の立場は逆転してしまう。未熟さゆえの挫折を経験した22歳は、遥か… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
Jリーグ
有料
2012/05/22

Sports Graphic Number Special
<春夏連覇組の'85年と'87年> PL学園 「KKの背中を追え」
その夜、清原和博が室内練習場でバットを振り続けた逸話はよく知られている。1985年春の選抜大会。高校生活最後のシーズンを迎え… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
高校野球
有料
2011/08/27

Sports Graphic Number Special
<プロ野球の賢者に学べ!> 仰木彬 「1995年の美学」
米国コスモ石油副社長などを歴任し、公募でオリックスのフロント入りした井箟(いのう)重慶は球団代表を務めた1990年からずっと… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
プロ野球
有料
2011/07/12

Sports Graphic Number More
<ノンフィクション> セルジオ越後 「ニッポンを叱り続けた男の人生」
舌鋒鋭い辛口評論家。多くの日本人は彼のことをそう認識している。しかし、日本にサッカー文化を植え付けたのはいったい誰だった… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
サッカー日本代表
2011/01/25

Sports Graphic Number Special
<独占インタビュー> 朝青龍 「日本人の宝物になりたかった」
突然の引退劇から約半年。沈黙を守り続けた平成の大横綱が、ついに重い口を開いた。相撲人生、今後の進路そして暴行騒動。今まで… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
相撲
有料
2010/10/08

Number Ex
山瀬功治 「ブラジルに渡った頃のように」
美しいパスワークで相手の守備網を崩そうとするミッドフィルダーが多いなか、ボールを持つと卓越した足技で勝負をしかけていく山… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
サッカー日本代表
2008/05/29