野球善哉

野球善哉
日本シリーズ2三振の中田翔に、
来シーズン爆発の予兆を見た!
日本シリーズ第3戦。代打で出場した中田翔が最後のバッターになった。 三振だった。 日本シリーズ第4戦。二日続けて中田は代打… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2009/11/11

野球善哉
本当は皆メジャーに行きたい……。
日本野球界は菊池の涙に猛省せよ!
メジャー挑戦か、国内プロ入りか。 花巻東高・菊池雄星投手が、ついにその決断を下した。25日に同校内で記者会見を開き、「国内… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2009/10/26

野球善哉
ヤクルトをCSに導いた石川雅規。
土壇場で勝敗を分けた「エース力」。
「デッドヒート」というには、物足りなかったかもしれない。しかし最後の最後まで、どちらに転ぶか分からなかったセ・リーグのク… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2009/10/14

野球善哉
阪神タイガースを明るくする男。
~CS進出は鳥谷敬の出来次第~
そう感じずにはいられなかった。いや、そう思いたかっただけなのかもしれない。 9月16日の対巨人戦。阪神先発の岩田が崩れ、乱… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2009/09/28

野球善哉
オリックス・坂口智隆にみる、
誇り高き“イチローイズム”。
シーズン終盤、クライマックスシリーズ(CS)進出の可能性がなくなったチームの選手たちは、何をモチベーションにプレーするのだ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2009/09/16

野球善哉
勝つべくして勝った中京大中京。
「一球一打」への異常な集中力。
ピンチの後にチャンスがあるように、チャンスの後にピンチがある。 そして得点の後に失点が、失点の後に得点があるのも、また事… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2009/08/25

野球善哉
中京大中京、驚異の“序盤力”。
フルスイング軍団は優勝できるか?
強い、強い、強い。 打つ、走る、守る。どの部分においても、今大会No.1だ。 中京大中京のことである。 8月22日の第2試合・準… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2009/08/23

野球善哉
明豊・今宮と常葉橘・庄司が決闘!
ライバル物語の続きはプロで。
ライバル――。 その存在だけで、己を高められる相手、好敵手。 日々の練習の力となり、また、対峙するとなれば負けじ魂を燃や… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2009/08/21

野球善哉
“3年生の意地”が逆転を呼ぶ!
智弁和歌山・高嶋監督の名采配。
単なる数字の積み重ねだけではないということが、その采配で見てとれる。 智弁和歌山・高嶋仁監督のことである。 大会第9日(1… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2009/08/19

野球善哉
帝京が見せた優勝候補のプライド。
敵エースの決め球を攻略しろ!
<'09年夏の高校野球レポート>
春・夏通算3度の全国制覇を誇る帝京のプライドを見た。 大会7日目(16日)第2試合。初戦に挑んだ帝京は敦賀気比(福井)と対戦… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2009/08/17

野球善哉
「運命的な試合」と「左腕」に注目!<'09年夏の甲子園プレビュー>
夏の甲子園の組み合わせが決まった。 組み合わせには時にドラマがある。運命的なものが作用し、トーナメントの一発勝負の醍醐味… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2009/08/06

野球善哉
小松聖の粘投にみる、
オリックス劇的復活の序章。
パ・リーグ最下位のオリックスに、明るい兆しをみた。 勝利こそ積み重なっていないが、7月3日のロッテ戦あたりから先発陣のクオ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2009/07/22

野球善哉
新庄を超える男・糸井嘉男。
その異常なパワーとセンスの原点。
自らの眼力を嘆きたくなったあの話を聞いたとき、彼の底知れぬポテンシャルがいかされる日が来るとは想像もしていなかったからだ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2009/07/06

野球善哉
日本ハム・中田とオリックス・岡田。
“未来の大砲”の異なる起用法。
「もう少し、早くても良かったかなとは思うけど、いい時期に上げてくれたと思うよ。たとえ、これでダメだったとしても、本人にと… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2009/06/24

野球善哉
真弓監督が取り組む“微妙な変革”。
~「ダメ虎」にはまだ早い!~
この時期にきての新外国人獲得に果たしてどのような意味があるのだろう。5位と低迷する阪神は、新外国人ブラゼルを獲得。現時点… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2009/06/09