野球善哉BACK NUMBER

スカウトにとって本当の腕の見せ所!?
ドラフトの面白さは下位指名にあり。 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2011/10/24 12:25

スカウトにとって本当の腕の見せ所!?ドラフトの面白さは下位指名にあり。<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

ルーキーイヤーだった2010年には開幕スタメンに大抜擢された中日の大島洋平。日本シリーズでも活躍し、6試合に出場して23打数9安打5打点を記録。シリーズの優秀選手賞を受賞している。今季は平田良介や野本圭と外野レギュラーを巡って競いあっている

 2011年のプロ野球ドラフト会議が迫ってきた。自由枠が撤廃され、さらには、高校生、大学・社会人が統一されるようになった近年のドラフトは、当日まで何が起きるか予測できないドラマ性をはらんでいる。

 斎藤世代で沸いた昨年は、当日になって、ソフトバンクと日本ハムが斎藤佑樹の指名に参戦し、日本ハムが交渉権を獲得。斎藤の同級生・大石達也は6球団が競合の末、西武へ。重複が予想された中央大の澤村拓一は、「意中球団以外なら入団しない」という報道を受けて、各球団が指名を回避し、巨人が一本釣りした。中日はNo.1左腕という評価がありながら、故障で評価の難しかった佛教大の大野雄大を単独で指名した。

 例年より小粒と言われる今年のドラフトだが、“大学BIG3”の菅野智之(東海大)、藤岡貴裕(東洋大)、野村祐輔(明大)、高校生では武田翔太(宮崎日大)、高橋周平(東海大甲府)らを中心に、注目度が上がってきている。「楽しみな」ドラフトは今年も健在である。

下位指名にこそ、ドラフトの面白さがある!

 ただ、ドラフトを長く取材してきた者からすると、誰の目で見ても評価が高い「上位候補選手」より、それ以外の選手をいかに指名していくかに興味をそそられる。

 まだ評価が定まっていない逸材を、いかに見極め、指名・獲得していくかで各球団のスカウティングに結構な差がでるからだ。ドラフトに掛かるか掛からないか、将来モノになるかならないか、という瀬戸際の選手をどう見極めていくか……下位指名にこそ、ドラフトの面白さがある、と思っている。

 とはいえ、失敗が付いて回るのも下位指名の怖さである。

 見極めが難しいから、その分リスクも背負う。甲子園や神宮大会、全国大会に顔を出した選手だと説得できるだけの良い要素が多くあるが、中央球界では全く無名の選手となると、スカウトによほどの眼力がない限り掘り出し物の逸材を獲得することはできない。

 果たしてスカウト達は、無名の逸材たちをどう見極め、下位指名に至っているのだろうか。

【次ページ】 12球団で唯一スカウトがスピードガンを持たない中日。

1 2 3 4 NEXT
#大島洋平
#小熊凌祐
#前川恭平
#宮田和希
#中日ドラゴンズ
#埼玉西武ライオンズ
#桑原将志
#田中優輝
#川崎貴弘
#山崎正樹
#近大高専
#西川健太郎
#石川慎吾
#松田遼馬
#川上竜平
#三好匠
#長江恭平
#福知山成美高校
#丹生高校
#津東高校
#星稜高校
#東大阪大柏原高校
#波佐見高校
#光星学院高校
#九州国際大付属高校
#海星高校

プロ野球の前後の記事

ページトップ