野球善哉BACK NUMBER

今季の京セラドームに異変アリ!?
新型人工芝に惑う各球団の守備陣。 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS

posted2011/09/14 12:20

今季の京セラドームに異変アリ!?新型人工芝に惑う各球団の守備陣。<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS

今季からアストロ社製の最新型の人工芝を採用した京セラドーム。“ロングパイル”という毛足の長い芝の形状が特徴で、似たような人工芝はメーカーこそ異なるが東京ドーム、ヤフードームなど多くの球場で使用されているのだが……

 オリックスの本拠地・京セラドームに異変を感じたのは、交流戦が始まったばかりの5月20日、オリックス-広島戦でのことである。

 7回裏、1死満塁でオリックスの4番・T-岡田が左翼前にぽとりと落とす適時打を放った。普通であったなら、広島の左翼手・天谷宗一郎はそのボールを簡単に処理していただろう。せいぜい三塁走者が生還して1点という場面だろうか。

 ところが、今季から最新型に変わったという京セラドームの人工芝は、思わぬアクシデントを引き起こす。ポテンヒットを当然のようにグラブへおさめようとしていた天谷の目の前でボールが大きく跳ね上がり、その頭上を越え左翼線へと転がっていったのだ。3人の走者が生還。オリックスは試合を制した。

 試合後、広島の緒方孝市守備・走塁コーチは天谷のプレーに厳しく言及し、敗因に挙げていた。確かに、今年から芝が変わり、その特性を試合前に把握していなかった天谷の準備不足はやり玉に挙げられて仕方ないが……ポテンヒットが野手の頭上を大きく越えるのである。想定しろというのはホームチームでなければ、難しいのではないか、とも思った。

シーズン序盤ならまだしも終盤だとやっかいな問題になるかも。

 ここまでのシーズンを振り返るだけでも、京セラドームの芝には各チームの外野陣は相当悩まされてきている。クリーンヒットの打球を慌ててジャンプして捕球したり、やたらと後ろに下がってグラブの先でやっと捉える……というような危なっかしい姿を何度も見てきた。

 天谷ほど派手なミスがやたらと多かったというわけでもないが、とにかくそういう光景を見かけるたびに「これは今までに類を見ない芝だな」と異変を感じたものである。そして同時に、こうも思ったものである。

 シーズン序盤ならともかく、天谷が犯したようなミスがシーズン終盤、それもチームの命運を懸けるような試合で何度も起これば、笑い話では済まないな、と。

 ややもすると、京セラドームの芝がペナントレースそのものを左右するかもしれない。青々とした色鮮やかな芝を見ながら、思わずゾっとした。

【次ページ】 「難しいというか、どうしようもない」という跳ね方。

1 2 3 4 NEXT
オリックス・バファローズ
天谷宗一郎
中田翔
坂口智隆
阪神タイガース
マット・マートン

プロ野球の前後の記事

ページトップ