サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

「醜い戦い」自国メディア酷評も…オーストラリア監督が本音「日本からチャンス作るのは難しい」シュートわずか1本“弱者のサッカー”を選んだ理由

posted2024/10/17 17:04

 
「醜い戦い」自国メディア酷評も…オーストラリア監督が本音「日本からチャンス作るのは難しい」シュートわずか1本“弱者のサッカー”を選んだ理由<Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto

三笘薫ら強力なタレントを擁する日本に対し、守備的な戦い方を徹底したオーストラリア。試合後、トニー・ポポビッチ監督が本音を語った

text by

戸塚啓

戸塚啓Kei Totsuka

PROFILE

photograph by

Kiichi Matsumoto

 サッカールーズことオーストラリア代表にとって、10月15日の日本戦はターニングポイントとなっただろう。彼らのアイデンティティを語るうえでも、W杯最終予選を戦い抜くうえでも、である。

はっきりと「守備に軸足を置いた」オーストラリア

 9月5日の開幕戦で、バーレーンにホームで0対1の苦杯をなめた。同10日のインドネシア戦は、スコアレスドローに終わった。低調なスタートを受けて、オーストラリアは監督交代へ踏み切る。2018年7月からチームを指揮してきたグラハム・アーノルドに別れを告げ、トニー・ポポビッチにチームを託したのだった。

 新監督には大きな期待が寄せられるものだが、51歳の指揮官にできることは少なかった。数回のトレーニングセッションで10月10日に中国と戦い、日本へ移動して15日にアウェイゲームに挑むスケジュールでは、できることに限りがある。

 かつてサンフレッチェ広島に在籍し、日本代表の森保一監督とともにプレーした元センターバックは、短い時間のなかでシステムに手を加えた。アーノルド体制の4バックから、3-4-2-1へ変更したのである。9月の2試合では失点を「1」しか許していなかったから、これはもう日本とのアウェイゲームを意識したものだったはずだ。

 日本から勝点3を奪うことができれば、2試合の出遅れを取り戻すことはできる。だが、真正面から撃ち合って敗れると、自分たちが勝点3を逃すだけでなく、日本に勝点3を与えることになってしまう。日本の独走を許すことになる。これ以上勝点を離されないためにも、守備に軸足を置いた戦いこそは現実的な選択肢だったと言える。

 果たして、埼玉スタジアムのピッチに立ったオーストラリアは、守備時に5-4-1へ可変するシステムで臨んできた。2シャドーのアイディン・フルスティッチとライリー・マッグリーも、1トップのミッチェル・デュークも、前線からのチェイシングとプレスバックを繰り返す。ボールを奪っても日本に即時奪回され、自陣から脱出できない時間が続いても、オーストラリアの選手たちが落胆をにじませることはない。自分たちの左サイドで久保建英と堂安律のコンビネーションに翻弄され、右サイドで三笘薫に突破を許すこともあったが、0対0のまま時計の針を進めていった。

【次ページ】 1対1のドローは「良い結果」? ポポビッチ監督の本音

1 2 3 4 NEXT
#トニー・ポポビッチ
#グラハム・アーノルド
#森保一
#アイディン・フルスティッチ
#ライリー・マッグリー
#ミッチェル・デューク
#ルーク・ブラッタン
#ジェイソン・ゲリア
#ルイス・ミラー
#ジョーダン・ボス
#アジズ・ベヒッチ
#ニシャン・ベルピレー
#キャメロン・バージェス
#ティム・ケーヒル
#ハリー・キューウェル
#マーク・ビドゥカ
#マーク・シュワルツァー
#久保建英
#堂安律
#三笘薫
#谷口彰悟
#中村敬斗
#上田綺世
#北中米W杯

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ