酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

長嶋茂雄は「5歳下・王貞治の三冠王を5回阻止」、広岡達朗も困った守備範囲…「馴れ合いじゃないON巨人」とライバル史は現代指標でも衝撃的

posted2024/10/14 11:30

 
長嶋茂雄は「5歳下・王貞治の三冠王を5回阻止」、広岡達朗も困った守備範囲…「馴れ合いじゃないON巨人」とライバル史は現代指標でも衝撃的<Number Web> photograph by JIJI PRESS

1964年東京五輪を観戦する王貞治と長嶋茂雄。球史に残る「ON砲」は記録面においては最強のライバル同士だった

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph by

JIJI PRESS

 1974年10月14日、読売ジャイアンツの長嶋茂雄は引退試合に臨み、「巨人軍は永久に不滅です」とあまりにも有名なスピーチを残した。そんな「記憶に残る」スーパースターが残した大記録を、象徴的なシーンとともに振り返る。〈全3回の第3回/第1回第2回も配信中〉

 長嶋茂雄がデビューした時代まで、スター選手といえば、川上哲治、藤村富美男に代表されるプロ野球草創期からの大選手たちだった。

 しかし長嶋がデビューした前後に、戦後に野球を始めた新しい世代が、デビューをした。長嶋茂雄は、間違いなくその世代の「フロントランナー」だったが、次第に追い越していく選手が出てきて、記録的には長嶋を凌駕していったのだ。

 この項では「長嶋と同世代のライバル」という視点で、記録を追いかけたい。

三塁守備でも衝撃的な守備記録を

 筆者が知っている長嶋茂雄は、すでにキャリア後半に差し掛かっていたが、常にせわしなく体を動かしているという印象があった。打席でも、1球ごとに首を傾げ、スタンスを確かめ、何事かを話しながら打席に立つ。

 それは三塁の守備位置でも同様で、いつも一人で「こう捕って、こう投げて」とイメージトレーニングをしているようだった。

 長嶋茂雄は、三塁手としても衝撃的な守備記録を残している。まずはこれから紹介したい。

 長嶋前年の入団前年の1957年から3年間のセ・リーグの三塁手の守備記録を見ていこう。

 RF(Range Factor=レンジファクター)は守備機会(補殺+刺殺)÷試合数で導き出せる「1試合当たりの守備機会」だ。この数字が大きいということは、守備範囲が広いことを意味している。セイバーメトリクスの数値だから、長嶋の時代にはなかったが、守備範囲の広さは、当時から守備の重要な指標だった。選手たちは「守備機会」について大いに意識をしていた。

 当時は130試合制だったが、半分の65試合以上そのポジションで出場した選手を対象としたRFの順位。

〈1957年〉
 箱田淳(国鉄)66試56刺198補20失 率.927/RF3.85
 岡嶋博治(中日)125試116刺358補27失 率.946/RF3.79
 三宅秀史(大阪)129試111刺340補13失 率.972/RF3.50
 土屋正孝(巨人)113試94刺289補13失 率.967/RF3.39
 広岡富夫(広島)71試58刺172補9失 率.962/RF3.24
 恵川康太郎(広島)74試47刺176補10失 率.957/RF3.01
 児玉利一(大洋)105試66刺237補24失 率.927/RF2.89

〈1958年〉※長嶋茂雄入団
 長嶋茂雄(巨人)130試129刺385補25失 率.954/RF3.95
 箱田淳(国鉄)85試57刺268補18失 率.948/RF3.82
 岡嶋博治(中日)130試122刺364補32失 率.938/RF3.74
 三宅秀史(大阪)130試136刺309補15失 率.967/RF3.42
 中村敏行(大洋)76試69刺168補17失 率.933/RF3.12

〈1959年〉
 長嶋茂雄(巨人)123試103刺370補15失 率.969/RF3.85
 岡嶋博治(中日)126試115刺359補27失 率.946/RF3.76
 三宅秀史(大阪)130試123刺303補18失 率.959/RF3.28
 桑田武(大洋)121試95刺292補11失 率.972/RF3.2
 西岡清吉(国鉄)92試51刺235補14失 率.953/RF3.11
 興津達雄(広島)92試75刺180補14失 率.948/RF2.77

11年間で9回も…ダイナミックな守備は魅力だった

「長嶋茂雄の前の巨人の正三塁手は誰か?」は結構なトリビアだが、1957年の巨人の正三塁手は長嶋と同学年で、松本深志高出身の土屋正孝。のち国鉄に移籍している。

【次ページ】 名遊撃手・広岡の守備範囲が数値的には狭まった

1 2 3 4 NEXT
#長嶋茂雄
#王貞治
#広岡達朗
#読売ジャイアンツ

プロ野球の前後の記事

ページトップ