プロ野球亭日乗BACK NUMBER

6投手で完全試合も「山本(祐大)がよかった」井端弘和監督が語る“陰の立役者”とは? WBC後の世代交代…侍ジャパン捕手に求められるモノ 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2024/03/10 17:01

6投手で完全試合も「山本(祐大)がよかった」井端弘和監督が語る“陰の立役者”とは? WBC後の世代交代…侍ジャパン捕手に求められるモノ<Number Web> photograph by JIJI PRESS

欧州代表との強化試合で「完全リレー」を達成した侍ジャパン6人の投手陣。(左から)松山晋也、渡辺翔太、金丸夢斗、中村優斗、隅田知一郎、種市篤暉…井端監督は先発マスクをかぶった山本祐大捕手を評価した

 日本代表の捕手といえば2019年に優勝したプレミア12から甲斐拓也捕手(ソフトバンク)の時代が長く続いた。バズーカと呼ばれる強肩と抜群のコミュニケーション能力で、21年の東京五輪では金メダル獲得の陰の立役者として、当時の稲葉篤紀監督も絶大な信頼を寄せた存在だ。

 そして昨年の第5回WBCでも、栗山英樹監督はその甲斐に、中村悠平(ヤクルト)、大城卓三(巨人)両捕手を加えた3人捕手態勢で大会に臨んだ。本大会に入ると準決勝までの6試合は甲斐が3試合、中村が3試合に先発。ただ迎えた決勝の米国戦で、栗山監督が先発マスクに指名したのは中村だった。

「WBCという大会を経験して、代表チームの捕手に求めるものが少し変化したようにも思います」

 こう語るのは19年のプレミア12から侍ジャパンのバッテリーコーチを務めてきた村田善則コーチだった。

捕手の打力も重要な要素に

「もちろんまずは捕手としての洞察力、キャッチングやブロッキングの技術、リードという守備面の力というのが求められます。ただ、だんだんバッティングの比重が高まってきている。特に今回のWBCではアメリカ代表に勝つためには、捕手の打力というのも大事な要素になっていたと思います」

 栗山監督が決勝で中村を選択した1つのカギがそこにあった訳である。

 そして昨年11月の「アジアプロ野球選手権」から連続での代表戦出場となった坂倉将吾捕手(広島)も打てる捕手としてプレミア12に向けて歩を進めている選手と言えるだろう。

 坂倉は、外野や一塁などを経験した後に23年シーズンは改めて正捕手として固定されたが、やはり魅力はバッティングだ。オーバーエージ枠で選出された「アジアプロ野球選手権」では全4試合中3試合で先発マスクを被り、決勝の韓国戦では5番を任されるなど打てるキャッチャーとしての期待が高い。

今回招集された3人の捕手の評価

 同じく昨年の「アジアプロ野球選手権」から連続招集となった古賀悠斗捕手(西武)は、森友哉捕手の移籍で主戦となった23年シーズンにリーグトップの盗塁阻止率4割1分2厘をマークした強肩が売り物だ。

【次ページ】 今回招集された3人の捕手の評価

BACK 1 2 3 NEXT
山本祐大
横浜DeNAベイスターズ
坂倉将吾
広島東洋カープ
古賀悠斗
埼玉西武ライオンズ
甲斐拓也
福岡ソフトバンクホークス
中村悠平
東京ヤクルトスワローズ
金丸夢斗
中村優斗
山下舜平大
オリックス・バファローズ
井端弘和

プロ野球の前後の記事

ページトップ