- #1
- #2
マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
“超当たり年”ドラフトだった今年に続く?「大学ジャパン候補合宿」で見つけた《次世代の逸材たち》「広島ドラ1・常廣に似ているのは…」
text by
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph bySankei Shimbun
posted2023/12/10 17:00
マウンドの立ち姿が広島ドラ1・常廣羽也斗に激似? 明治大・浅利太門(186cm84kg・右投右打・大阪興国高)
全国的にはまだ無名でも、現時点での潜在能力でいえば、今年2シーズンの実戦で急成長を遂げ、ドラフト1位指名の一角に躍り出た古謝樹(桐蔭横浜大→楽天1位)の存在が重なってくる。テークバックできれいにボールを隠せて、リリースの一瞬を捉えづらい共通点は、サウスポーとして、「150キロ」以上のアドバンテージだ。
快速球右腕・篠木健太郎投手と共に、今季も法政大投手陣を担ってきた吉鶴翔瑛(175cm79kg・左投左打・木更津総合高)。高校からの「篠木・吉鶴コンビ」は来季で7年目になる。
吉鶴投手は、この秋がよかった。スライダー、カットボールでカウントをとれて、左打者の内角に145キロで突いて見送り三振にきってとる。特に、試合前半5イニングの投球は圧倒的だった。
同様に、駒澤大・東田健臣(175cm73kg・左投左打・西脇工業高)も、短いイニングにパワーピッチャーとしての実力を発揮する左腕だ。
昨春、2年生春のリーグ戦。2試合連続のリリーフで大奮投して、最下位転落の危機を回避した投球は、強烈な印象として残る。
国学院大を6イニングのロングリリーフで2安打6奪三振。しぶとさリーグ1の打線を1点に抑えてみせた。
法政大・吉鶴翔瑛、駒澤大・東田健臣。この2人の左腕には、重なる左腕が現4年生にはいない。重なるとすれば、ちょっとさかのぼるが、2021年西武1位の隅田知一郎(西日本工業大)になる。
静岡発、弾むようなフォームの「無名の快腕」
知名度は高くなくても、バネの効いた弾むようなフォームからイキのいい投げっぷりで目をひいたのが、東海大静岡キャンパス・宮原駿介(175cm82kg・左投左打・静岡学園高)。
すでに、150キロラインをクリアしているそうで、思いきりよく腕を振る。その反動なのか、同時に首が振れて、時に帽子が飛ぶ。
思い出したのが、石原勇輝投手(明治大→ヤクルト3位)だ。この夏から秋のリーグ戦にかけて、首を振らなくなってから、すべてが良くなった。必要以上に力まなくなって、はっきりしたボールが減り、ストライク先行の投球で打者を攻められて、スピードも落ちなかった。
良い前例が、ちょっと前にある。82kgの体重なら、頭の重さは7、8kgもあって、そんな重たいものが首の上でグラグラして、投球フォームのボディーバランスに良い影響を与えるわけがない。東海大静岡・宮原投手の伸びしろとは、そこらへんなのかもしれない。
(後編へ続く)