スポーツ名言セレクションBACK NUMBER
「ダルビッシュさんからすべて影響を」マエケンや菅野智之、メジャー監督もリスペクトするワケ「ユウは本物のプロフェッショナル」
text by
![NumberWeb編集部](https://number.ismcdn.jp/common/numberweb/v4/images/touch-icon-ipad-retina.png)
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
photograph byHideki Sugiyama
posted2023/02/24 17:04
![「ダルビッシュさんからすべて影響を」マエケンや菅野智之、メジャー監督もリスペクトするワケ「ユウは本物のプロフェッショナル」<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/700/img_44b41aa6811ee7896374bbd584ce4047225593.jpg)
侍ジャパン強化合宿でのダルビッシュ有。投手陣に日々、新鮮な刺激を与えているようだ
メジャーの監督も「心の中で、この男は最高だよ」
<名言4>
彼は本物のプロフェッショナル。彼がやり遂げたことを誇らしく思う。
(デビッド・ロス/Number1014号 2020年11月5日発売)
◇解説◇
投手ダルビッシュの価値を再び世間が気づいたのはシカゴ・カブス所属時、2020年のことだった。コロナ禍による60試合の短縮シーズンながら8勝3敗、防御率2.01、93奪三振の好成績を挙げ、日本人メジャーリーガー初となる最多勝を獲得。ナ・リーグのサイ・ヤング賞投票でも2位にランクインする、充実のシーズンだった。
ナ・リーグ中地区優勝に大きく貢献したダルビッシュに対して、ロス監督は手放しで称賛する。
ADVERTISEMENT
「ユウは、年間を通してすばらしい投球をしてくれたし、すばらしい1年だったと思う。監督としては、5試合ごとに投げてくれることが楽しみだった」
ローテーションをしっかりと守るタフさ、12試合中10試合でクオリティースタート(6回以上、自責点3以内)をクリアする抜群の安定感を高く評価するとともに、ダルビッシュの真髄についてこのようにも語る。
「彼はリーグでベストの投手の1人。バランスを崩し続けることで、相手の打者が打席でプランを立てることをタフにさせている。あれだけ多くの球種をベースの両サイドに投げ分けられるのは尊敬すべきこと。私の心の中で、この男は最高だよ」
記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)