箱根駅伝PRESSBACK NUMBER

箱根駅伝10区、中央大4年生は左腕に“走れなかったライバル”の名を書いた…準優勝アンカーが明かす「アイツのことが頭に浮かんで…一緒に走れたらと」

posted2023/01/24 11:00

 
箱根駅伝10区、中央大4年生は左腕に“走れなかったライバル”の名を書いた…準優勝アンカーが明かす「アイツのことが頭に浮かんで…一緒に走れたらと」<Number Web> photograph by Hiroyuki Nakamura

今年の箱根駅伝、中央大にとって22年ぶりとなる3位以内、準優勝のゴールテープを切った助川拓海。その左腕には”戦友”の名が刻まれていた

text by

加藤秀彬(朝日新聞)

加藤秀彬(朝日新聞)Hideaki Kato

PROFILE

photograph by

Hiroyuki Nakamura

 中央大学の助川拓海(4年)はレース前、「怖い」という気持ちに襲われていた。

 今年の箱根駅伝の10区。これが、最初で最後の箱根駅伝だった。

あいつの顔を思い浮かべたら頑張れるだろうって

 9区の湯浅仁(3年)は2位で走っている。このままゴールへつなげば、中央大として22年ぶりの表彰台をつかむ。ただ、10区の23.0キロの中で、いつかきつい場面が来るはずだ。レースが近づくにつれ、そんな不安も芽生えていた。

 何とか、気持ちを落ち着かせたい。

 ウォーミングアップの最中、いてもたってもいられなくなった。走り出すまで、あと5分。急いで左腕を差し出し、付き添いの後輩にマジックペンである文字を書いてもらった。

「田井野悠介」

 10区の座を最後まで争っていた、同級生の名前だ。

「絶対にお前なら走れるからって直前に連絡をくれた田井野のことが頭に浮かんで。僕も田井野も今まで箱根を走ってない中で、最後まで争ってきた10区だった。あいつの顔を思い浮かべたらつらいところでも歯を食いしばって頑張れるだろうって。一緒に走れたらなって思って書いてもらいました」

 たすきを受けたときには、前を行く駒澤大と1分33秒差。後ろの青学大とも5分の差があった。終始、1人きりの単独走だ。

 苦しくなったり、不安になったりする場面はやはり何度も訪れた。その度に左腕の文字を思い出し、力を振り絞った――。

【次ページ】 中大・藤原監督が最後まで悩んだ10区

1 2 3 4 5 NEXT
#助川拓海
#田井野悠介
#湯浅仁
#藤原正和
#千守倫央
#中澤雄大
#中央大学

陸上の前後の記事

ページトップ