- #1
- #2
サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER
「1年目のアオに怒ったことがあります(笑)」「コウは泣きながら手紙を読んでくれて…」J1川崎・鬼木監督が語る“教え子”たちのW杯
posted2022/11/22 17:00
text by
林遼平Ryohei Hayashi
photograph by
J.LEAGUE
――カタールW杯がいよいよ開幕します。鬼木監督にとっては教え子である6人の選手がメンバー入りを果たしました。
鬼木達監督(以下、敬称略) 一緒にやっていた仲間が世界の舞台で戦えることになったのは、やはり嬉しいですよね。緊張感ある最終予選を戦い抜いて、自分たちの力でW杯の切符を掴み取ったと思うので、本番でも力を発揮してほしいし、楽しんでほしいです。
――彼らがここまでたどり着くことは想像していましたか?
鬼木 それは人によりますね。ここまで来るだろうと思っていた選手もいれば、徐々に力をつけてきた選手もいる。たとえば、守田(英正)は初めて練習参加した時から「この選手は間違いなくフロンターレでレギュラーになる」と思っていましたし、周りのコーチには「すぐ代表にいくぞ」とずっと言っていました。想像した通りに成長したなという印象があります。
――どんなところに「代表へいけそう」と感じていたのでしょうか?
鬼木 身体的な部分にもともといいものを感じていました。巧さのところは少し足りなかったですが、自分がチームを作っていく上で、ああいうモビリティーのある、パワーのある選手が必要になってくるだろうなと思っていました。代表に関しても、うちでやっていれば道が開けていくだろうという感覚でしたね。
加えて、守田は物怖じせずプレーできる。最初のトレーニングからチャレンジ精神をすごく感じられたんですよね。他の選手は「フロンターレ=ボールを大事につなぐこと」を意識しすぎて安全なプレーを選択する中で、彼はミスをしてもやり続ける力があった。そこに可能性を感じていました。
守田に感じる謙虚さと自信のバランス
――守田選手は1年目から日本代表に選出される活躍を見せました。ただ、その後は試合に出られない難しい時間を過ごした時期もありました。
鬼木 そういう中でも目標が変わらなかったことが大きかったと思います。彼の中ではずっと世界に出たい、代表に入りたいという思いが強くありました。その基準をどんな時もブラさずに持ち続けていた。ただ、何でもやろうとする性格のあまり、自分のできることと、やりたいことのバランスが難しくなっていた時期があったなと。意外とそういうときに考え込む姿も見ていました。それでも、2020年の途中にポジションを確保してからは、誰にもこのポジションを渡さないという強い意志を感じましたし、圧巻のパフォーマンスの連続でした。
――最近の活躍は予想通りですか?
鬼木 まったく不思議ではないですね。フロンターレで身につけた武器を最大限に活かしながらリーグに見合った強度を発揮して、チームで求められていることを高い意識でやっているなと。日本代表でも強度の部分で欠かせない存在になっていますよね。周りへの声かけにしてもすごく積極的ですし、そこはうちに入ってきた時から長所として感じていました。謙虚さと自信とのバランスがいい時はそういった意志をぐいぐい出してくる感じがあります。そのバランスを保てることは、選手にとって非常に大事かなと思います。
―― 一方で「ここまで上がってきたか」と驚きを感じる選手はいますか?
鬼木 それぞれに可能性はあったと思いますが、強いて言えばアオ(田中碧)はそうなのかもしれませんね。