JリーグPRESSBACK NUMBER

「う、うまい…」絶品ハラミメシに半端ないカツカレー、至高のハム焼き…超充実“カシマのスタジアムグルメ”を本気で食べ歩いてみた 

text by

原壮史

原壮史Masashi Hara

PROFILE

photograph byMasashi Hara

posted2022/09/30 11:03

「う、うまい…」絶品ハラミメシに半端ないカツカレー、至高のハム焼き…超充実“カシマのスタジアムグルメ”を本気で食べ歩いてみた<Number Web> photograph by Masashi Hara

ハム焼き(左上)、ハラミメシ(右上)、もつ煮(左下)、カツカレー(右下)など、カシマサッカースタジアムが誇るグルメの数々

満腹でもイケるステーキ丼に、欧風トマトもつ煮も

「まだ食べられるなら、いっそずっとガッツリでいいんじゃないですか?」

 私はオススメを伝え、A氏に並んでもらっている間に雑感を撮影しに行った。

「ソース、どっちにするか悩みました」

 A氏が購入したのは、『和風レストラン やまびこ』の「元祖ステーキ丼(和風ソース)」だった。肉+米が続く。A氏が言った。

「原さん、先に食べていいですよ」

 私は確信した。彼は、並んでいる時間でついに満腹になったのだ、と。

「……撮影しましょうか」

 試合まで1時間を切り、さらに人が増えたコンコースで、ああでもないこうでもないとスタグルを散々撮影してから、1品を2人で分けて食べる我々は、どこからどう見ても奇怪な存在だったに違いない。

 鉄板で焼き上げられた肉は柔らかく、簡単に噛み切ることができる。ステーキにかかるソースがご飯に染みているので、肉と米のバランスを気にしながら食べる必要はない。満腹だったはずのA氏も、「うっま……」と顔をほころばせながら完食に至った。

 お腹がいっぱいになっていたとしても、外すわけにはいかないスタグルはまだまだある。

 次に向かったのは『ゆがふ』だ。ここにはカシマスタジアムの大定番・もつ煮を創意工夫によって進化させた「トマトもつ煮」がある。トマトは鉾田市で多く作られており、地元の強みを活かして独自の人気メニューに昇華させた逸品だ。

 パンがつき、チーズがかかり、イタリア料理のトリッパのような雰囲気があるが、食べてみると日本のもつ煮の延長線上にいることがわかる。A氏は「いや、これは人気出ますね。あっさりしている中にもコクがあります」とベタな食レポ風のコメントを残した。

「他では食べられないでしょ」至高のハム焼きを堪能

 気づけば空は暗くなりつつあり、キックオフまで残り約15分となっていた。

 最後は、『五浦ハム』の名物「ハム焼き」だ。

 五浦ハムは高萩市の事業者で、商工会の紹介制度の対象のホームタウン5市ではない。もともと観光物産展のタイミングで年に数回スタジアムに出店していたが、そこで大行列を目の当たりにしたアントラーズ側が「ぜひ毎回出してほしい」と打診。五浦ハムはアントラーズのスポンサーとなり、通年で出店することになった。

【次ページ】 スタジアムで味わう“非日常”の幸福

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
鹿島アントラーズ
浦和レッズ

Jリーグの前後の記事

ページトップ