マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

佐々木麟太郎ら「05年世代」やっぱり黄金世代か? また見つけた“高2球児の逸材”4人…プロ野球スカウト「高3は例年なら迷う選手を3位指名も」 

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2022/05/13 17:04

佐々木麟太郎ら「05年世代」やっぱり黄金世代か? また見つけた“高2球児の逸材”4人…プロ野球スカウト「高3は例年なら迷う選手を3位指名も」<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

花巻東高の佐々木麟太郎(2年)、2005年4月生まれ。この春も05年度生まれ世代が注目されている

 明石球場・第2試合。やはり、試合前のシートノック。滝川二高の右翼手からのバックサード、バックホームがうなりを上げる。

 外野からのバックホームは、普通は捕手の手前でタレるものだが、逆にそこから回転を増して、もし捕手が捕らなければ、バックネット直撃で音をあげたはずだ。

 滝川二高・坂井陽翔(186cm78kg・右投右打)。これもメンバー表を見ると2年生。本業は投手の背番号1だ。

 地元の人に訊いてみたら、すでに145キロ近い速球を投げて、カットボールやフォークも一級品だそうだ。センバツ前の練習試合で、東洋大姫路高を完封しているというから、投げることにかけては、なるほどずば抜けているはずだ。

 この日は4番を打って、登板はなかったが、長い四肢を伸びやかに躍動させたベースランニングや、右方向に痛烈に弾き返したスイングの瞬発力を見ると、本気で投げたらどんなボールを……妄想だけで、胸が躍った。

 接戦の7回、走者三塁でライト定位置後方にフライが上がる。

 普通なら犠牲フライとあきらめる位置だが、坂井右翼手はあきらめない。ここが見せ場!とツーステップで投げた渾身のバックホームが、見たこともないような伸びで、ダイレクトでホームに届く。

 わずかに捕手の右手方向に逸れて、タッチが遅れたが、とんでもない鉄砲肩と、一か八かのプレーで高い精度を発揮できる野球センスに、唖然とするばかりだった。

 ゴールデンウィークが終わって、スカウトたちもひと通りドラフト候補を見て回ったタイミングで、やはり今年の印象は、

「例年なら指名するかどうか迷うレベルの選手を、3位か4位で指名することになりそう」

 というのが、ほんとのところのようだが、来年度のドラフトについては、今から全国のあちらこちらで、2年生高校球児に“逸材”が出現している。これも、ほんとのところのようだ。

 まだ見たことはないが、愛知にも「菊池雄星(ブルージェイズ)」に似た本格派2年生サウスポーがいるそうだし、東京の春の都大会でいちばん見ごたえのある投げ合いを演じたのも、共に190cm級の2年生大型右腕たちだった。

 来秋にドラフトを迎える「佐々木麟太郎世代」の台頭が、確かな潮流として、すでに今から始まっている。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4 5
#佐々木麟太郎
#花巻東高校
#真鍋慧
#広陵高校
#佐倉侠史朗
#九州国際大付属高校
#鈴木叶
#常葉大菊川高校
#柴田樹
#花咲徳栄高校
#石嶺和彦
#堀柊那
#報徳学園高校
#坂井陽翔
#滝川第二高校

高校野球の前後の記事

ページトップ