マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
なぜ高卒ドラ5の20歳がスワローズのショート“1番手”に急浮上できた? 3年前、高3だった長岡秀樹の衝撃ホームランが忘れられない
text by
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph bySankei Shimbun
posted2022/04/28 17:03
4月12日の広島戦、この日ヒーローとなったダメ押し打の長岡秀樹(中央)、決勝押し出しの太田賢吾(左)とつば九郎
「初めて、中村晃さんに電話した時に、『数あるプロ野球選手の中からオレを選んでくれて、ありがとうな』って言っていただいたらしいんです。バッティングだけじゃない、食についても教えてもらって、米だけ食うのが食育じゃない。良質なたんぱく質や野菜を同じ量摂らないと、本当の意味の“パワー”にはならないって」
一軒家を借りきって、栄養士の先生にも同行してもらって、「いったいどんな体を作りたいのか?」というところから出発するプロフェッショナルな体作り。
この自主トレを経験することで、真のプロ野球選手とは何か……に長岡選手が目覚めたのではないかと、父・尚恭さんは考えている。
「どんどん振れ! 迷わず、振れ! そればっかり言われたらしいんですけど、最初に見た時はドアスイングだったのが、インサイドアウトのすごくいい軌道になったって、栗原さんから言っていただいたそうなんです。そのへんから、本人も自信を持ち始めたようですね」
高3だった長岡の衝撃ホームラン
長岡秀樹選手の八千代松陰高当時、ちょっと衝撃的な場面があった。
2019年夏の甲子園予選の千葉県大会。
4回戦で当たった専大松戸高は、アベレージ140キロ前後の速球を投げるサイドハンド・横山陸人投手(現・千葉ロッテ)を擁して、有力な優勝候補に挙げられていた。
私はその横山投手と、たまたま彼の中学生時代から縁があって、この年、関東地区でも有数の存在に成長していたその投げっぷりを追いかけて、その日もZOZOマリンスタジアムのスタンドにいた。
初回、八千代松陰の先頭バッターが、左打席から専大松戸・横山の速球を広いマリンの右中間深い所に、ファーストスイングで放り込んでみせたから驚いた。
当時の資料で、174cm70kg……今の高校生なら平均的なサイズで、水色カラーのユニフォームのせいか、ちょっと幼なく見えるシルエット。
しかし、きれいに背中が立った構えから、その体格でそんな力感が!と思わせるほどの豪快なスイングとインパクトの瞬発力には、大きな「意外性」があった。
「井端さんのグラブさばきとか、ネットで検索して…」
それ以上に、フィールディングがキラキラッと光って見えた。
ゴロのコースに体を入れていく身のこなし、捕球→送球の連動にムダな動きがなく、サッと持ち変えると、右手が即トップの位置に入るよどみない流れ。一連の動作に、崩れ、乱れ、滞り……一切なし。上質な「舞踏」でも見ているような全身のこなしに、思わず目を奪われた。