奥川恭伸

甲子園の風
小林樹斗が“5万回”見たあの試合。
1年前、奥川恭伸に甲子園で敗れて。
小林は今でも毎日、奥川の映像を見ているという。「5万回? そのぐらい見たんじゃないですかね」と笑った。 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
高校野球
2020/08/25

Sports Graphic Number Special
新時代メンタルコーチの教え/星稜高校
「大逆転を引き寄せた“必笑”の仕掛人」
2014年7月27日。夏の高校野球・石川大会決勝戦で星稜が9回裏に8点差をひっくり返し、小松大谷をサヨナラで破った一戦は、今なお… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
有料
2020/07/27

草茂みベースボールの道白し
初ヒット一番乗りは中日・石川昂弥。
「佐々木世代(仮)」の現在地は?
「東京問題」「東京由来」が懸念される中、プロ野球は7月10日から予定通り、有観客での試合を再開した。上限5000人、距離を保ち… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2020/07/16

ツバメの観察日記
ヤクルトに名匠の教えをもう一度。
野村克也、関根潤三が遺したもの。
今年は東京ヤクルトスワローズにとって、特別なシーズンとなる。2月に野村克也さんが、そして4月には関根潤三さんが急逝された… 続きを読む
長谷川晶一Shoichi Hasegawa
プロ野球
2020/06/18

ツバメの観察日記
ヤクルト奥川恭伸はなぜこの本を?
『座右の書「貞観政要」』を読む。
18歳にして、彼が「リーダー論」を学んでいるのは、弱体投手陣をけん引するべく、自らの役割と責任を重々自覚しているからに他な… 続きを読む
長谷川晶一Shoichi Hasegawa
プロ野球
2020/03/09

球道雑記
高津新監督も期待する即戦力右腕。
ヤクルト2位吉田大喜は何がすごい?
「だから僕は吉田のキャッチボールを、いつも『どこが良いのかな』という目で見ていますし、自分も彼を参考にしています。みんな… 続きを読む
永田遼太郎Ryotaro Nagata
プロ野球
2019/12/05

マスクの窓から野球を見れば
「次の奥川恭伸」候補を熊野で発見。
遊学館1年・土倉瑠衣斗は逸材だ。
星稜・奥川恭伸がプロに向かって巣立っていった「北陸」の高校野球に、新しい逸材の卵がまた1人、まもなく孵化しようとしている… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/12/02

酒の肴に野球の記録
過去5年ドラ1の成績はどうなった?
打者・投手育成が上手な球団は……。
過去5年の各球団のドラ1選手が今、どうなっているか? 今回は2019年時点での、彼らの一軍通算成績を見てみよう。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2019/10/27

マスクの窓から野球を見れば
阪神のドラフトに何が起きたのか。
甲子園のスターだらけ、もしや……。
だって、ドラフトで甲子園のスターたちの名前を連ねて“絵”になるのは、タイガースだけなのだから。 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/10/24

酒の肴に野球の記録
2019年ドラ1の12人、アマでの記録。
奥川、佐々木、森下以外も多士済々。
10月17日のドラフト会議で1位指名された選手たち。今年も奥川恭伸や佐々木朗希といった選手たちに複数球団が競合し、大きな注目… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2019/10/21

“Mr.ドラフト”の野球日記
2019年ドラフト査定!<セ編>
奥川恭伸指名のヤクルトが最高点。
佐々木朗希、奥川恭伸らに注目が集まった2019年ドラフト会議。ジャーナリスト・小関順二氏に各球団の評価を採点方式で振り返って… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2019/10/18

Number Ex
ドラ1候補、星稜・奥川恭伸も服用?
「足がつる」を治す漢方薬があった!
チームメイトの内山壮真が「黒川キャプテンからです」とひと包みの漢方薬を届けてくれた。それを水と一緒に飲むと、それ以降は足… 続きを読む
大場真代Mayo Oba
高校野球
2019/10/16

酒の肴に野球の記録
ドラフトくじ運はパが強い説は本当?
過去11年のドラ1抽選を調べてみた。
そろそろドラフト会議の話題が出るようになった。今年は佐々木朗希(大船渡)、奥川恭伸(星稜)と2人の高校生が注目の的になり… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2019/10/10

マスクの窓から野球を見れば
2019年ドラフトを1人で全予想・下。
巨人・西武のリーグ覇者の1位は?
「2019ひとりドラフト」の最終回は、指名順9番目から12番目までの4球団です。順に、横浜DeNAベイスターズ、福岡ソフトバンクホー… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/10/03

マスクの窓から野球を見れば
2019年ドラフトを1人で全予想・中。
広島・楽天は投手、阪神は4番候補。
「2019ひとりドラフト」の第2回目は、指名順5番目から8番目までの4球団です。順に、阪神タイガース、千葉ロッテマリーンズ、広島… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/10/02

マスクの窓から野球を見れば
2019年ドラフトを1人で全予想・上。
ヤクルトは投手が急務、オリは捕手?
「ひとりドラフト」は、私が続けていた野球雑誌『野球人』の中で、毎年ドラフト直前の恒例企画として行ってきたものです。12球団… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/10/01

野球善哉
U18から学ぶ投手起用の世界標準。
監督批判で終わらせてはいけない。
大会が終わってから20日以上も経つというのに、いまだに批判の声がやんでいない。 野球U18日本代表は、韓国で開催されたW杯で5位… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
侍ジャパン
2019/09/26

マスクの窓から野球を見れば
甲子園から解放された表情が楽しい。
U-18で目を引いた西純矢の大器感。
7日、「U18ワールドカップ」は高校日本代表がスーパーラウンドのオーストラリア戦に1-4で敗れ、奮戦かなわず5位に終わった。 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
侍ジャパン
2019/09/12

令和の野球探訪
「甲子園とは違う緊張」も18三振。
奥川恭伸は賞賛にも気を抜かない。
圧巻としか言いようのない投球だった。夏の甲子園決勝を投げ抜いた8月22日から、ちょうど2週間が経過したU-18ベースボールワール… 続きを読む
高木遊Yu Takagi
侍ジャパン
2019/09/06

野ボール横丁
昨年より地味でも、昂揚した決勝戦。
改革なら甲子園を面白くする方法で。
今年の夏の甲子園決勝の顔合わせは、じつは、昨年と「性格」が似ていた。片や総合力に抜きんでた大阪代表の優勝候補のチーム。片… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2019/08/30