オリンピックへの道BACK NUMBER

りくりゅう、木原龍一が何度も三浦璃来に伝えた「フリーを滑らせてくれてありがとう」…衝撃の出会いから史上初の入賞まで“2年半の軌跡” 

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph byAsami Enomoto/JMPA

posted2022/02/20 11:04

りくりゅう、木原龍一が何度も三浦璃来に伝えた「フリーを滑らせてくれてありがとう」…衝撃の出会いから史上初の入賞まで“2年半の軌跡”<Number Web> photograph by Asami Enomoto/JMPA

北京五輪のフィギュアスケート・ペア、日本の木原龍一・三浦璃来が自己ベストを更新する演技で、日本ペア史上初の7位入賞を果たした

 団体戦からそれぞれに重圧を抱え、それでもそこから抜け出せたのは、2人のコミュニケーションが生んだ力だった。

「練習が終わったあと、三浦さんとしっかり話をして、『もうノーミスは狙わなくていいんだよね』『もう、全ミスでもいいんだよ。とにかく楽しもう』と話をしてから、2人とも気持ちが楽になりました。『もう今日は全ミス狙いでいこう』と。いつも通りのことが出せて、そこからまた、楽しいなって思いが入ってきて、心から楽しんで滑ったと思います」(木原)

 三浦もまた、そこが契機になった。

「龍一君の、『全ミスでもいいからね』という言葉に救われました」

厳しい環境の日本ペア市場…それでも二人は出会った

 日本のペアは先に記したように、過去14位が最高で、そもそもひと組も出場できなかったオリンピックも少なくない。木原自身はそれぞれ異なるパートナーとソチ、平昌五輪に出場しているが、どちらもフリーへ進むことができずに終わっている。

 練習に広いスペースが必要だがその練習環境も整わない。指導者不足、ペアを行なえる体格の男性スケーターの不足、さまざまな点が指摘されてきた。また大会で好成績をあげられないことで注目度が低く、競技人口が増えない。だから、目指す選手が増えないという悪循環もあった。

 その中で、三浦・木原ペアが生まれた。これまでの国内の上位ペアがそうであるように、海外を拠点にする2人は、結成して2年半余りに過ぎない。この短期間でここまで来ることができたのは、やはり「抜群の相性」に行き着く。前パートナーとペアを解消していた2人が、新たなパートナーを探しに参加したトライアウトでのエピソードは印象的だ。

 技の1つであるツイストリフトをしたとき、1回目から投げたいタイミングが100%噛み合った。

「最初に滑った瞬間から、絶対にうまくいくと確信しました。言葉では言い表せない、相性というのがペアにはあるんだなと思います」(木原)

「ペアはどちらかが合わせるイメージでしたけど、滑ってみてお互いが合いました」(三浦)

 昨年11月のNHK杯後に木原が「僕が璃来ちゃんに合わせてあげているから」と言ったときも三浦は語っている。

「合わせているんじゃなくて、合うんだよね」

 会うべくして会った2人だから、ここまで来ることができた。

【次ページ】 「龍一君と組んでよかった」

BACK 1 2 3 NEXT
#木原龍一
#三浦璃来
#北京冬季五輪
#オリンピック・パラリンピック
#ソチ五輪
#平昌五輪

フィギュアスケートの前後の記事

ページトップ