欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

サッカー選手“引退後”の現実とは イングランドでは40%が4年以内に破産、3分の1が1年以内に離婚 

text by

中野吉之伴

中野吉之伴Kichinosuke Nakano

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2021/02/15 11:01

サッカー選手“引退後”の現実とは イングランドでは40%が4年以内に破産、3分の1が1年以内に離婚<Number Web> photograph by Getty Images

華々しいプロの世界とは裏腹に、引退後のセカンドキャリアに苦しむアスリートは少なくない。今回はドイツの育成事情を参照しつつ、第2の人生を充実させるための枠組みについて考えていこう

「君たちには2つの足がある」

 2つの足。

 これは、ドイツの育成現場でとても大事にされている言葉だ。育成クラブとして名高いSCフライブルクのユースダイレクターを務めるアンドレアス・シュタイエルトが、こんな話をしてくれたことがある。

「私は、選手たちにいつもこんなふうに話している。君たちには2つの足がある。1つはサッカー選手としての足で、もう1つは社会人としての足だ。選手として成功できたら、それは素晴らしいことだ。

しかし、プロ選手になれるかどうかは誰にもわからない。活躍し続けられるかどうかもわからない。怪我をしてしまうかもしれない。伸び悩むことだって珍しくない。だからといって『サッカーはダメでした。社会人としても何もできません』という状態になってしまったら何が残る? 何も残らないんだ。日頃から社会人としての自分を磨いていれば、しっかりと自分の足で歩いていくことができる。だからこそ、育成年代では学業も含め人間としての成長が何よりも大切になるんだ」

 将来のことは誰にも予想できない。そのような準備が必要ないくらいうまくいく人生もないわけではない。だが、うまくいかなかったときの取り返しのつかなさを考えると、やはり育成年代から正しく準備をしていくことは非常に重要な要素ではないだろうか。

 プロは夢のような世界かもしれないが、夢だけの世界ではない。

 プロまで辿り着いた選手は例外なく努力し、あの舞台に立つ権利を勝ち取った人たちだ。心からリスペクトしている。とはいえプロ選手が偉いわけでも、将来を約束されるわけでもない。選手である前に、みんなそれぞれ1人の人間なのだ。だからこそ引退後も幸せで充実した人生を歩める人が、どうか増えてほしい。

関連記事

BACK 1 2 3 4 5
#エミール・ヘスキー
#ベネディクト・ヘベデス
#アペルカンプ真大

海外サッカーの前後の記事

ページトップ