サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

原口元気「正直またかという感じ」 日本代表は“2年前”を乗り越えることができるのか 

text by

寺野典子

寺野典子Noriko Terano

PROFILE

photograph byJFA

posted2020/11/25 11:02

原口元気「正直またかという感じ」 日本代表は“2年前”を乗り越えることができるのか<Number Web> photograph by JFA

4試合で2勝1分1敗。そのうち3試合を無失点としたものの、4試合で奪ったゴールは2得点のみ。日本時間17日に行われたメキシコ戦では、0-2で敗れている

「時間が経つにつれて、相手のインテンシティーも高まり、自分たちのビルドアップだったり、コンビネーションにずれが出てきた部分があった。僕はベンチにいたのであまりよく見えなかったけれど、(ボールの)失い方も良くないものがあった。選手個々人の能力という意味ではメキシコの選手は、テクニックも非常にしっかりしていて、そこでちょっと差が出てしまったかなと思う。メキシコは非常にコンパクトで、ミスも少ない。たとえミスをしても切り替えの速さや守備の強度も高く奪い返していく部分というのは、日本がやっているコンセプトと近いものを感じた。

 日本もチャンスを作っていたし、通用する部分もあるとは思うけれど、相手がインテンシティーを上げたときのプレーの精度やボールを奪われたときの切り替えの強度や守備の強度については、それを徹底しているメキシコを見習わなければならない」と柴崎は淡々と試合を分析している。

「メキシコはボール回しが秀でていて、特に後半、点を取られてからは、ボールを奪うことができなかったし、点を取ったあとのマネージメントはすごくレベルが高かった。シンプルなミスが増えれば増えるだけ、勝つ確率は下がる。今日は全体的に小さなミスが多かった。こういうレベルの対戦相手に対して、それだけミスが増えれば、試合を難しくしてしまうのは当然のこと」と吉田は敗因を口にした。

小さな満足を「勝利」に繋げるために

 W杯ロシア大会のベルギー戦は、日本代表にとっては負の遺産だろう。それを覆すためには、勝利という成功体験が必要だと思う。

 球際で勝てた。チャンスを与えなかった。自分たちの形は作れた。試合の主導権は握れていた。シュートは打てた。

 小さな満足がいくつ積みあがったとしても、それが勝利へ繋がらなければ、ベルギー戦と変わらない。もちろん、だからと言って負ければすべてが水泡に帰するわけでもない。それでも、勝利への確信をチームで共有し、軌道修正や臨機応変な対応が行えるための自信を得るには勝利を重ねることが必要だろう。

「大事なことは勝利するために何をしていくかだと思う」

メキシコ戦後、数日前に聞いた柴崎の言葉が再び脳裏に響いた。そしてメキシコのマルティノ監督の日本評がドスンと心に落ちる。

【次ページ】 2年前からの“負の遺産”を乗り越えるために

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
原口元気
吉田麻也
柴崎岳
森保一
ロシアW杯
カタールW杯
ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ