欧州サッカーPRESSBACK NUMBER
ついたあだ名は「Mr.信頼」。
遠藤航の評価がドイツで爆上げ中。
text by
ミムラユウスケYusuke Mimura
photograph byAFLO
posted2020/08/01 11:40
「復活≒1部返り咲き」という記念Tシャツを手にする遠藤航。27歳、大きな波が彼に向かってきている。
ドイツ人が気にするデュエル数が圧倒的。
では、周囲からの信頼を勝ち得た遠藤のピッチの上での貢献は、どう分析すれば良いだろうか。
最近は、選手の貢献度を示すデータであふれている。
例えば、それぞれの選手が出場した試合でチームが挙げた勝ち点はPPS(Punkte pro Spiel)という指標で表わされる。その選手が出場すると、チームは平均でどれだけの勝ち点を得るか、という数字だ。全勝ならば3.00、1勝1敗なら1.50、全敗ならばもちろん0.00になる。
実は、遠藤が出場している試合で勝ち点のペースが増えていたというわけではない。彼のリーグ戦でのPPSは1.67点で、20試合以上に先発した選手の中でもチーム8位だ。特筆すべき数字ではない。
しかし、注目されたのはドイツでの評価に大きく影響する以下のデータだろう。
90分あたりの守備時のデュエル数:6.96回(チームトップ)
守備時のデュエル勝率:66.27%(チーム2位)
つまり遠藤は身体を張ってデュエルを挑み、勝っていた。
178cmの身長はドイツでは低い部類に入るが、空中戦デュエルも138回でチームトップを記録している。
ドイツではデュエルを指すZweikampfという指標があり、そのデータは毎試合のようにメディアに載る。そして、守備でもっとも身体をはっているのが彼なのだ。だからこそ、高く評価触れたのも当然のなりゆきだった。
守備は守備でも、攻撃につなげる守備。
さらに興味深いのは、身体を張る場面が変化していたことだ。
中継局のインタビューで印象的だったのは、待つ守備だけではなく積極的に前に出てボールを奪いに行く守備への手応えをにじませていたことだ。いわゆるゲーゲンプレッシングに磨きをかけていったわけだ。
そうした攻撃的な守備の成果も、いくつかのデータに表れている。
・インターセプト総数 127回(チーム2位)
・90分平均インターセプト数 5.23回(チーム2位)
シーズンの最初から出場していれば、インターセプトの単純な回数でもトップを記録していただろう。何しろ遠藤が先発したのは34試合のうち20試合だけだったのだ。