プロ野球亭日乗BACK NUMBER

巨人「47都道府県スカウト」の真意。
“根本陸夫流”情報収集と育成用人材。 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byKYODO(L),Hideki Sugiyama(R)

posted2020/07/08 15:00

巨人「47都道府県スカウト」の真意。“根本陸夫流”情報収集と育成用人材。<Number Web> photograph by KYODO(L),Hideki Sugiyama(R)

「球界の寝業師」と言われドラフトやトレードで数々のサプライズを演出した根本氏(左)。原監督はそのエッセンスを取り入れたスカウティングシステムを作った。

埋もれている選手をどうやって見つけたのか?

 当時はいまの様にアマチュア野球を詳報するサイトもないし、高校生も卒業に際してプロ志望届を提出する必要もない。

 甲子園にも出場できないで、名前も知られずに埋もれている選手は地方のあちこちにいた。そういう選手を根本さんは独自に発掘して世間をあっと驚かせるのが得意だった。

 森山もそういう選手の1人だったというわけだ。

 それでは根本さんはそういう選手の情報をどうやって集めるか? 

 それが人だったのである。

 小野さんは旧知の間柄だった稲尾和久さんや楠城徹さん(現九州国際大学附属高校監督)らとの縁で根本さんと知り合った。根本さんは小倉に来れば、必ず連絡があり一緒に食事をして酒を飲んだ。

 別に何を求めるわけではなかった。損得抜きの間柄だったから、小野さんが森山のことを考えた時に、逆に最初に頭に浮かんだのが根本さんの顔だった。

情報をもたらしてくれるのは、やはり人。

 スカウティングは情報である。

 その情報をもたらしてくるのは、やはり人なのである。

 だから伝説のスカウトマンである根本さんは人を大事にした。

 インターネットが普及し、全国の高校野球の地区大会や地方の大学リーグに至るまで、パソコンのキーボードを叩けば即座に情報が集まる時代だ。

 しかしそんな時代に根本さんがやっていた、スカウティングの基本に立ち返る様な制度を立ち上げたのが巨人だった。

 全国各地にいる球団出身の21人と「OBスカウト」として契約を締結。情報提供などの協力を得て、今後のスカウティングに役立てていこうというシステムだ。

【次ページ】 育成ドラフトで生きる情報。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#森山良二
#根本陸夫
#原辰徳
#千賀滉大
#甲斐拓也
#石川柊太
#二保旭
#牧原大成
#読売ジャイアンツ
#福岡ソフトバンクホークス

プロ野球の前後の記事

ページトップ