野球クロスロードBACK NUMBER

球数ではない、メカニズムこそ重要。
則本、松井も頼る楽天トレーナー。 

text by

田口元義

田口元義Genki Taguchi

PROFILE

photograph byGenki Taguchi

posted2020/06/19 07:30

球数ではない、メカニズムこそ重要。則本、松井も頼る楽天トレーナー。<Number Web> photograph by Genki Taguchi

楽天でコンディショニングを担当する星洋介トレーナーは40歳。仙台育英で軟式野球を経験後、筑波大大学院でスポーツ医学を学んだ。

元プロでもない星を選手はなぜ信じるか。

 高校までの野球経験こそあれ、星には「元プロ野球選手」といった肩書はない。大学院に通い知識を得て、現在は球団専属スタッフとして研鑽を積んでもいるものの、有名なコンディショニングコーチというわけでもない。

 だが、楽天の投手たちが自らの生命線であるメカニックを星に託すのには、理由がある。

 選手に響くもの。それは、生真面目さだ。松井がその一端を教えてくれた。

「新幹線とかで移動中の時間でも、星さんだけ解剖学の分厚い本を読んだりしてるんですよ(笑)。好きだからなんでしょうけど、とにかく勉強熱心っていうか。そういうところから、『信用できる人だ』って思いますよね」

星が重んじるのは温故知新。

 勤勉であるが故に、そのアプローチは柔軟性を帯び、様々な形で選手に届けられる。

 星は「温故知新」を重んじる。

 楽天のトレーニングは先鋭的、目新しいというより、どちらかというと古典的なメニューが並ぶ。しかし、それらにもメカニックに必要なものが集約されていると選手たちは声をそろえるのだ。

 マウンドと同じ傾斜の台を使って行う「マウンドティー打撃」は、投球時の重心移動の再現性を高めるためのメニューであり、肩や肘を休めることができる。

 下半身で言えば、「和式トイレ座り」も効果的だという。

 長い棒を両肩で担ぎ、背筋を伸ばしながら和式トイレで用を足すように座る。骨盤や股関節が正常な位置でなければ、地面に尻もちをついてしまうか、そもそも膝を落とすことすら困難だ。マット運動のひとつである開脚しながらの前転も、同じ箇所の状態や腹圧の強度を判断することができる。

 今年は「つま先スクワット」も導入した。足先まで鍛えることでプレートを蹴る際に力強さと柔軟性が生まれ、膝や股関節へスムーズな連動性をもたらせるのではないかと考えた。バレエの基本的な型である「ポワント」からヒントを得たのだという。

【次ページ】 選手が技術的な相談ができるメリット。

BACK 1 2 3 4 5 6 NEXT
星洋介
東北楽天ゴールデンイーグルス
釜田佳直
松井裕樹
立花龍司
則本昂大

プロ野球の前後の記事

ページトップ