バスケットボールPRESSBACK NUMBER

「自分のバスケの原点はお父さん」
父が明かす、馬場雄大が育つまで。

posted2018/12/14 07:00

 
「自分のバスケの原点はお父さん」父が明かす、馬場雄大が育つまで。<Number Web> photograph by Itaru Chiba

30日のカタール戦で13得点、3日のカザフスタン戦でも11得点をあげ地元・富山のファンを沸かせた馬場。

text by

青木崇

青木崇Takashi Aoki

PROFILE

photograph by

Itaru Chiba

 11月30日・12月3日に行われたFIBAワールドカップアジア地区予選ウィンドウ5。馬場雄大は持ち味である速攻からの豪快なダンクで観客を魅了するなど、地元の富山で素晴らしいパフォーマンスを見せ、日本の勝利に大きく貢献した。

 特に2試合目のカザフスタン戦の3Qで叩き込んだダンクは、55-55の均衡を破っただけでなく、日本が一気に引き離すきっかけを作ったビッグプレー。身長2mで元日本代表選手だった父の敏春さんが観客席から見守る中、馬場はウィンドウ5の2試合でその存在を世界中にアピールしたと言っていい。

「バスケを始めたのもお父さんがきっかけですし、今でも父のおかげだと思っています。自分のバスケの原点は父にあると思う。何回も見にこられるわけではないので、来るたびに成長した姿を見せたいなと思っています」

仲間と遊ぶためにバスケをはじめた。

 こう語る馬場がバスケットボールを始めたのは幼稚園の時。3歳上の姉がミニバス教室でプレーし始めると、敏春さん自身もチームのサポートで週末に家を空けることが多くなっていく。家に残されて遊び相手がいなかった馬場は、退屈さから逃れるためにミニバスの練習に通う父と姉についていくようになり、女子チームの隣りで練習していた男子チームにいつの間にか紛れ込んでいた。

「仲間と遊びたい。遊びが原点ですね」と敏春さんが当時を振り返ったように、男子チームのコーチは馬場に対して何も言うことなく、バスケットボールをやらせていた。

 小学2年の時に父が25年半勤務した三井生命を退職したことにより、馬場は埼玉県越谷市から富山市へと移住し、奥田ミニバスケットボール教室に入部。ダンクを叩き込むといった持ち味の源となるアグレッシブに攻める姿勢は、ミニバスのころから常に敏春さんの目に入っていたという。

「ボールを持ったらだれかを探すのではなく、一目散にゴールへ行くんですよ。自分で得点したいという願望が強かったんだと思います。ミニバスの時からそうでしたし、他の子と違うなと思いました。確実にシュートまで持っていきたいという気持ちですね」

 富山第一高の職員として、男子バスケットボール部のコーチを務める敏春さんは、「バスケットボールが好きなことが第一。“好きこそ物の上手なれ”じゃないけど、好きでやっている子は応援する」という考えを持つ。

【次ページ】 高校時代、父と一緒に全国大会へ。

1 2 3 4 NEXT
馬場雄大
馬場敏春
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

バスケットボールの前後の記事

ページトップ