バスケットボールPRESSBACK NUMBER

「自分のバスケの原点はお父さん」
父が明かす、馬場雄大が育つまで。 

text by

青木崇

青木崇Takashi Aoki

PROFILE

photograph byItaru Chiba

posted2018/12/14 07:00

「自分のバスケの原点はお父さん」父が明かす、馬場雄大が育つまで。<Number Web> photograph by Itaru Chiba

30日のカタール戦で13得点、3日のカザフスタン戦でも11得点をあげ地元・富山のファンを沸かせた馬場。

富山第一で磨いたオールラウンド性。

 敏春さんは、三井生命に勤務していた時に学んだPDCA、P=プラン、D=実行、C=チェック、A=アクション(改善)を非常に大事にしている。悩んだ末に自分で出した結論をまずは実行し、そこでの成功や失敗を生かせるように馬場を育てた。

 富山県外にある強豪校でなく、敏春さんがコーチを務める富山第一に入学したことは、オールラウンドな能力を持つ選手への成長という点でもプラスに働いた。

「ポイントガードの手伝いをしなければならない。ボールを運ばなければならない、シュートを打たなければならない、ポストで1対1を仕掛けたり、オフェンスリバウンドも入らなければならない。(ディフェンス)リバウンドを奪ったら走らなければいけない。それは富山第一だからできたことであって、他の学校に行っていたら確実にポジションを決められていましたよね」

 そういったことで、彼の運動能力の幅を狭めてしまうことがなくてよかったと思っていると言う。

「うちに来て全国には出たけれども、全国で勝つことはできなかった。でも、何でもやらなければいけなかったことが、彼のプレーの幅を広げることや、自信にもつながったと思います。

バスケだけでなく、学業も優秀。

 成長していく過程で、この身長だとフォワードやセンターは無理。ガードのポジションじゃなきゃダメだと考えた時に、筑波大の吉田(健司)コーチはアウトサイドで使ってくれた。そういったことができたのは高校時代の下積みがあったからで、それは今に生きていますね」

 馬場はバスケットボールだけでなく、学業でも優秀な子どもだった。敏春さんの強い希望と自身の将来を考えた末、筑波大在学中に教員の免許を取得。4年生の秋にアルバルク東京の選手になったが、試合の合間に教育実習を行うなど、時間を有効に使う術を身につけていた。

【次ページ】 五輪出場という夢も現実味を帯びてきた。

BACK 1 2 3 4 NEXT
馬場雄大
馬場敏春
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

バスケットボールの前後の記事

ページトップ