ゴルフボールの転がる先BACK NUMBER
お金や地位より旅を選ぶゴルファー。
川村昌弘「シードがない方が……」
text by
![桂川洋一](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/e/5/-/img_e5137e9ad576b0ae5ebca579cefc844e9168.jpg)
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
photograph byYoichi Katsuragawa
posted2017/12/27 07:00
![お金や地位より旅を選ぶゴルファー。川村昌弘「シードがない方が……」<Number Web> photograph by Yoichi Katsuragawa](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/700/img_869b9f08d69a792317cbab5ebae46863224266.jpg)
クリスマスの夜に羽田空港へ到着した川村昌弘。まだしばらく、「普通」に捉われるつもりはない。
「世界中に友達ができたのは自分にとって何よりの財産」
それでも私生活を垣間見れば、彼がどれほど真摯にゴルフと旅に向き合っているかも分かる。
ブランド服に身を包みたい、高層マンションに住みたい、高級車を乗り回したい、という欲はまだ湧いてこない。
「いまはまだ興味ないですね。それよりも現地で美味しいものを食べたり、体を労わって飛行機でビジネスクラスに乗ったりするようにしたい。高級車? 年相応じゃないし」
ADVERTISEMENT
プロ入り後の愛車遍歴はトヨタのエコカーと、スバルのRV車。どちらも、父がリースしたものだ。
“あれも、これも”ではない。自分の道を歩むため、熱意と言動が一致しているからこそ、彼の芯のある生き方に共感する人も多い。
愛用してきたスーツケースはシーズン半ばに、お役御免となった。秋口に買った登山用のバックパックを誇らしげに背負って言う。「このスタイル、動きやすくてラクなんです。仮に日本のシードも取れなくて、アジアのローカルツアーを回るようになった時のための“予行演習”でもあったんですけどね。これからは日本でもコレで。来年は勝たないと。もちろん旅はしますよ。ライフスタイルとして」
来る2018年の始動は年明けまもなく、再び東南アジアから。
「貪欲にいろんな国を回ってきて、最終的に得たものは友達だったと思います。結果として世界中に友達ができたのは自分にとって何よりの財産」
お金には代えられない宝物をまた探しに行く。
旅人ゴルファー・川村昌弘の「いま僕はココにいます」(GDO)
https://news.golfdigest.co.jp/news/tabibito/
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)