“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

来年度の高校サッカーの主役に!
2年生有望株5人が語った将来図。

posted2017/01/19 07:00

 
来年度の高校サッカーの主役に!2年生有望株5人が語った将来図。<Number Web> photograph by Tadakatsu Matsuzaka

最終ラインを統率した前橋育英の松田(5番)。前橋育英のOBで、奇しくも同じ苗字の松田直樹氏のような存在感を身につけられるか。

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph by

Tadakatsu Matsuzaka

 青森山田の初優勝で幕を閉じた第95回全国高校サッカー選手権大会。この大会で輝いた2年生は数多くいた。その中で2017年はJリーグスカウトが獲得に動く可能性を秘めた5人の選手がいる。優勝を経験した選手、決勝で打ちひしがれた選手、それ以前に負けた選手、1分も出場出来なかった選手。それぞれ結果は違ったが、彼らが味わった“2年の選手権”とは一体どういうものだったのだろうか。

 青森山田のMF郷家友太は、攻守において存在感の出せる選手だ。足下の技術が高く、パスセンスに秀で、密集地帯でも冷静にプレーを選択出来る。今年に入って守備の意識も高まり、前線から効果的なプレスで守備陣の負担を軽減するなど、プレーのトータルバランスが非常に良い選手に成長した。

 彼にとって初めての選手権は、全試合出場2ゴールという結果を残した。大きな満足感を得られた大会だと思われたが、彼の心のうちは大きく違った。

「最初、ロングスローを投げられるようになったときは、純粋に嬉しかったのですが。こういう結果が出て、他の人が活躍をしていると『自分も』となります。もちろんチームのために貢献出来ているというのは分かるのですが、結果を出すのはゴールを入れた人なので……」

郷家はロングスローからの得点に「何か違うな」。

 本人も語る通り、郷家の武器はロングスロー。今大会は彼のロングスローから3得点が生み出された。だが自分が投げれば投げるほど、ゴール前でチャンスを掴み、ゴールを奪ってヒーローになっていく先輩達の姿を見て、彼は「何か違うな」と感じるようになっていった。

「プロになりたい」。彼は決意を持って青森にやって来た。ベガルタ仙台ジュニアユースでプレーしていた彼は、ユースへの昇格を断って青森山田にやって来た。

「厳しい環境で自分に足りない気持ちの部分や走力など、いろんなものを磨きたかった」

 青森山田へ話題作りのために来た訳ではない。結果を残して、次なるステップに駆け上がって行くために来た。決意が固かったからこそ、彼の心に違和感が芽生えた。それは即ち“自我”の芽生えだった。

【次ページ】 「来年は残留争いだな」という言葉に奮起を。

1 2 3 4 5 NEXT
青森山田高校
前橋育英高校
東福岡高校
郷家友太
渡邊泰基
松田陸
阿部海大
加藤拓己
山梨学院高校

Jリーグの前後の記事

ページトップ