“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

東西の横綱と北の優勝候補で混戦に。
高校サッカー選手権、最新情報と見所。 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byTakahito Ando

posted2016/11/30 11:00

東西の横綱と北の優勝候補で混戦に。高校サッカー選手権、最新情報と見所。<Number Web> photograph by Takahito Ando

左から、原輝綺(市立船橋)、藤川虎太朗(東福岡)、廣末陸(青森山田)。今季もまた大会で伝説が生まれるのか?

東福岡、青森山田のトーナメントの山は激戦区に!

 これらを踏まえた上で、トーナメント表全体を見てみると、決勝までの山の片一方に強豪チームが大集結をした印象を受ける。

 その激戦の山が、東福岡から青森山田のゾーンだ。

 2つの優勝候補の行く手を阻まんと、桐光学園、鹿児島城西、長崎総合科学大附属、藤枝明誠、広島皆実、関東第一、立正大淞南、帝京長岡、徳島市立など、全国屈指のタレントを擁するチームがずらりと顔を揃えた。

 左サイドバックのタビナス・ジェファーソン(川崎フロンターレ入団内定)、GK茂木秀(セレッソ大阪入団内定)の2人のJリーグ内定選手を抱える桐光学園は、今年に入りグンと成長をしたFW西川公基、抜群のテクニックを誇るMF鳥海芳樹と2年生・田中雄大、ボランチの桑原遥、MF佐藤太一と昨年からのレギュラーが多く残り、ここに期待のルーキーCB望月駿介、内田拓寿など1年生が台頭してきており、チーム力は上昇してきている。

 だが、初戦の相手は長崎総合科学大附属である。

 かつて島原商、国見を全国制覇に導いた名将・小嶺忠敏監督が2008年からチーム強化に携わっているのが長崎総科大附で、ここ数年で一気に成長。2012年にインターハイ、選手権に初出場を果たすなど、今回で4度目の選手権出場となった。

 プロ注目の2年生FW安藤瑞季、得点力の高い宇高魁人、右田翔が形成する3トップ、トップ下の薬真寺孝弥を軸にした攻撃陣の破壊力は凄まじい。15勝2分けの負け無しのダントツ優勝を決めたプリンスリーグ九州では、17試合で61得点をマーク。この一戦は間違いなく1回戦屈指の好カードだ。

 東福岡と青森山田が順当に準決勝で相まみえるのか。個性的な刺客達が阻むのか――本当に読めない状況だ。

“ストップ・ザ・市船”はどの高校になるのか?

 一方で市立船橋の山は、どこが市立船橋を止めるかが最大の注目となる。

 奇しくも、市立船橋が入った場所は、この山の中で一番厳しい場所となった。

 初戦の相手は高校ナンバーワンストライカー・岩崎悠人を擁する京都橘。岩崎、FW堤原翼、2年生MF梅津凌岳が絡む攻撃が魅力の難敵を倒したとしても、次なる相手は“上州のタイガーブラック集団”前橋育英と当たる可能性が高い。

 前橋育英にはプロ注目の2年生がずらりと顔を揃える。ずば抜けた身体能力と堅実な守備が魅力のCB松田陸、精度の高い左足が魅力の左サイドバック・渡邊泰基、MF田部井涼と、伸びしろ十分のタレントがどこまで力を発揮するのか……前橋育英も勢いに乗れば、一気に決勝まで駆け上がる可能性が十分にある。

 他にも米子北、尚志、駒澤大高などの実力校は、今大会でブレイクスルーを成し遂げる可能性がある。

 果たしてどのチームがファイナリストとして来年の1月9日の埼玉スタジアムのピッチに立つのか――95回の歴史を重ねる「冬の風物詩」に注目して欲しい。

BACK 1 2 3
#高宇洋
#杉岡大暉
#原輝綺
#市立船橋高校
#藤川虎太朗
#高江麗央
#小田逸稀
#東福岡高校
#鍬先祐弥
#児玉慎太郎
#金子大毅
#青森山田高校
#廣末陸
#高橋壱晟

高校サッカーの前後の記事

ページトップ