“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER
伝説のプレーが生まれる大会――。
全国高校サッカー、この選手を見よ!
text by
安藤隆人Takahito Ando
photograph byTakahito Ando
posted2015/12/29 11:30
市立船橋の10番・永藤歩は168cm、65kgと小柄ながら驚異的なアジリティを誇る。
Jユース行きを断って高校でプレーする選手たち。
今年のインターハイにおいて、2連覇を成し遂げた東福岡も2年生に面白いタレントを揃える。
伝統の【4-1-4-1】の布陣を敷くチームにおいて、アンカーの鍬先祐弥の存在は大きい。
このポジションは豊富な運動量はもちろんのこと、相手の攻撃の芽を摘む的確な読みとフィジカル、そして伝統のワイド攻撃を活かす展開力が求められる。かつてこのポジションは長友佑都(インテル)も務めていた。チームの心臓と言えるこのポジションで、鍬先はそれらの条件を高いレベルで体現をしている。
鍬先の前方にはサガン鳥栖U-15からU-18の昇格を断ってやってきた藤川虎太朗がいる。彼は密集地帯でも冷静にヘッドアップして、相手の裏を取ったり、ワンタッチでスペースに正確に出せる能力を持っている。
さらに今年はポイントゲッターとしてもその才能を発揮。パスやワンタッチプレーをしたあと、プレーの流れを切らすこと無く前線のスペースやギャップに飛び出して、ラストパスからフィニッシュまでこなす。このアタッキング能力が今年のインターハイで開花し、得点王を獲得。優勝の立役者となった。
さらにベンチには独特の間合いで勝負する2年生MF三郎丸瑞基や、シャープなドリブルを駆使する1年生FW福田湧矢など、楽しみな存在もおり、誰が選手権でブレイクするのかも注目ポイントだ。
スーパーゴールを期待できる、注目の選手も。
東福岡には、3年生にも面白い選手が多い。
屈強なフィジカルを持つFW餅山大輝、抜群のテクニックとキャプテンシーを持つMF中村健人、U-18日本代表のGK脇野敦至など、能力の高い選手が揃っている。個人的には右MFの3年生・三宅海斗が面白いと感じている。彼の突破からの強烈な左足シュートは、圧巻の一言。ボールを捉える技術が高く、時折観客の度肝を抜くスーパーゴールを叩き込む。スタンドを沸かせるパンチ力を持った彼に、是非注目をしてもらいたい。