JリーグPRESSBACK NUMBER

3バックのサイドと永井謙佑の速度。
システムは選手の力を生かすために。 

text by

茂野聡士

茂野聡士Satoshi Shigeno

PROFILE

photograph byJ.LEAGUE PHOTOS

posted2015/05/15 10:30

3バックのサイドと永井謙佑の速度。システムは選手の力を生かすために。<Number Web> photograph by J.LEAGUE PHOTOS

永井謙佑のスピードをどう使うか、という問いに西野朗が出した答えは、サイドを一気に駆け上がらせるというものだった。この実験はどんな結果を導くのだろうか。

システムとは、選手の力を生かすためのもの。

 また3バックシステムのサイドハーフでは、守備面の負担も肝になる。4バックのサイドハーフに比べて守備の比重が大きいのは明らかだが、10番を背負う小川佳純のポジショニングが効いていた。湘南戦では永井が中央に入っていくのを察知し、本来2列目の小川が入れ替わるようにスペースを埋めていたのだ。

「ズミさん(小川)がすごく気を使って下がってくれますからね。周りとの兼ね合いでやっています」

 3バック、4バックどちらのシステムも、本質は選手個々の力を最大限に生かすためのもの。それをチーム全体で理解しつつ、お互いの能力を引き出すことの重要性を感じる言葉だった。

代表でも攻撃の秘密兵器にできるとしたら……。

 ここ2試合は結果が出なかった永井だが、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督率いる日本代表合宿には招集されている。現状は4バックをベースにしている智将も、昨年アルジェリア代表を率いたブラジルW杯では3バックを併用していた。

 もしハリルホジッチ監督が3バックを採用した際、現状で左サイドハーフとなると、ザッケローニ体制では「3-4-3」にトライした長友佑都、酒井高徳らが候補だろう。

 ただ、攻撃の秘密兵器として永井を起用できるとしたら……。前線、2列目の選手との連係が磨かれれば、名古屋だけでなく代表でも魅力的なオプションになるはずだ。

BACK 1 2 3
名古屋グランパス
永井謙佑
ヴァイッド・ハリルホジッチ

Jリーグの前後の記事

ページトップ