野次馬ライトスタンドBACK NUMBER

男・村田修一、夏場の大変身。
もう“乙女”とは言わせない――。 

text by

村瀬秀信

村瀬秀信Hidenobu Murase

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2013/09/11 10:30

男・村田修一、夏場の大変身。もう“乙女”とは言わせない――。<Number Web> photograph by Kyodo News

9月7日には阪神、藤浪の高校時代から続く甲子園不敗記録を「17」で止める決勝2ランを放った“男”。勢いは当分止まりそうにない。

いつしか「乙女・村田」と呼ばれるように……。

 チームが低迷する最中、奇抜な髪形やら態度ばかりが取り沙汰され、ヤキモキさせられるファンの間では、いつしかこんな呼び名が定着していた。

 あんなのは男じゃない。「乙女・村田」だ、と。

 村田修一と共に“FM砲”と呼ばれた古木克明氏はかつてこんなことを語っていた。

「村田は低迷しているチームの責任をかぶっていたんでしょうね。元々リーダータイプじゃなかったとは思うんです。でも、チームのすべてを背負わされたところがありますからね。ただ、あいつは口うるさく言う方じゃない。冷静に背中で引っ張っていくタイプだったから、周りから色々と言われたりもしたんじゃないですかね」

 当時の加地球団社長もこんなことを言っている。

「村田は言い訳を絶対にしない。本当に凄い奴だよ。2010年FAでの話し合いの時に、『いつまでも自分が4番だと思うなよ。来年は筒香4番、村田6番があり得るんだ。覚悟しろ』 って言ったら、黙ってうなずいてね。一年間、足に不安を抱えた中で全力疾走をやり続けてくれたよ」

 男は黙ってなんとやら。村田は低迷するチームにあって、周囲から噴出する批判に反論もせず、主将に任命された2011年のシーズン前には、インタビューで「怠慢プレーであったり、髪形であったり、僕の態度がチームに悪い影響を及ぼしていました」と反省を見せ、加地社長と誓ったフルシーズン全力疾走を実行。それがニュースになるのもおかしな話ではあるが、「村田が走った」は『ハイジ』におけるクララが立った時のような感動を横浜に呼んでしまう。

優勝を求めて巨人にFAで移籍するが。

 が、統一球の影響もあってか、'08年のような男然とした豪打は復活せず。それどころか、オールスターで巨人・坂本の代走に起用されるなど、“男・村田”はあらぬ方向へと行ってしまう。

 この年は最終戦で2発を放ち7年連続20本塁打こそ達成したものの、打率.253、得点圏打率.196。後にこの時のことを「犠牲フライでいい場面でも、常にホームランを狙いに行っていました。1点よりも2点。結局そういう考え方ではミスも増えるし、得点圏打率も低くなってしまう」とインタビューで振り返っているが、この辺りから「村田はチャンスに弱い」というイメージが決定的となってしまう。

 さらに、4年連続最下位に沈むチームを変えることはできず、そのオフに「優勝を経験したい」という強い渇望から、巨人へFA移籍していったことで、「最下位に沈むチームを見捨てて、優勝を望めるチームへ出て行ってしまう」≒男らしくない≒“乙女”という論拠が益々強固になってしまったように思える。

【次ページ】 日本一を経験するも、プレーヤーとしては蚊帳の外。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#村田修一
#読売ジャイアンツ

プロ野球の前後の記事

ページトップ