格闘技その他 

UFCへの一極集中が進む格闘技界。日本人選手も世界標準への対応急ぐ。

濃度・オブ・ザ・リング

UFCへの一極集中が進む格闘技界。
日本人選手も世界標準への対応急ぐ。

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

2012/12/24

UFCの頂点を目指すため、ケージファイトでVTJが復活。~12・24代々木で金網マッチ開催~

SCORE CARD

UFCの頂点を目指すため、
ケージファイトでVTJが復活。
~12・24代々木で金網マッチ開催~

布施鋼治Koji Fuse

有料

2012/12/23

「一本を取る」見栄えのする柔道へ。新ルールに日本は対応できるか?

オリンピックへの道

「一本を取る」見栄えのする柔道へ。
新ルールに日本は対応できるか?

松原孝臣Takaomi Matsubara

2012/12/16

敗北を知り天才少女が蝶となる……。挫折を乗り越えた神村エリカの成長。

濃度・オブ・ザ・リング

敗北を知り天才少女が蝶となる……。
挫折を乗り越えた神村エリカの成長。

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

2012/12/09

“野良犬”小林聡が挑む、「映画」という第2の青春。~元キックボクサーが企画、出演~

SCORE CARD

“野良犬”小林聡が挑む、
「映画」という第2の青春。
~元キックボクサーが企画、出演~

布施鋼治Koji Fuse

有料

2012/11/30

アンディ・サワーの連覇は予定調和!?波乱なき『S-Cup』と競技の成熟ぶり。

濃度・オブ・ザ・リング

アンディ・サワーの連覇は予定調和!?
波乱なき『S-Cup』と競技の成熟ぶり。

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

2012/11/24

「金1」惨敗からリスタートの柔道。再建のために“オープン”な検証を!

オリンピックへの道

「金1」惨敗からリスタートの柔道。
再建のために“オープン”な検証を!

松原孝臣Takaomi Matsubara

2012/11/19

「“昔の名前”は卒業しました……」シュートボクサー鈴木悟の意地と覚悟。

濃度・オブ・ザ・リング

「“昔の名前”は卒業しました……」
シュートボクサー鈴木悟の意地と覚悟。

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

2012/11/11

たとえ地味でも無名でも。これが新K-1の生きる道。~初の日本大会で示した指針~

SCORE CARD

たとえ地味でも無名でも。
これが新K-1の生きる道。
~初の日本大会で示した指針~

布施鋼治Koji Fuse

有料

2012/10/30

格闘技界の新基軸、Krushの独自性。重要視するのは大会場よりファンの熱。

濃度・オブ・ザ・リング

格闘技界の新基軸、Krushの独自性。
重要視するのは大会場よりファンの熱。

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

2012/10/28

ワールドワイドな闘いをネットで観戦。“格闘技観戦世界一周旅行”のススメ。

濃度・オブ・ザ・リング

ワールドワイドな闘いをネットで観戦。
“格闘技観戦世界一周旅行”のススメ。

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

2012/10/16

マッチメークの巧さが光る、シュートボクシングの独自路線。~他団体との“ギブ・アンド・テイク”~

SCORE CARD

マッチメークの巧さが光る、
シュートボクシングの独自路線。
~他団体との“ギブ・アンド・テイク”~

布施鋼治Koji Fuse

有料

2012/10/08

シュートボクシングだから成立した、宍戸vs.鈴木の“ありえない試合”。

濃度・オブ・ザ・リング

シュートボクシングだから成立した、
宍戸vs.鈴木の“ありえない試合”。

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

2012/09/21

興行中止、買収、初上陸……格闘技界の止まない動乱。~K-1新体制など、成功の鍵は?~

SCORE CARD

興行中止、買収、初上陸……
格闘技界の止まない動乱。
~K-1新体制など、成功の鍵は?~

布施鋼治Koji Fuse

有料

2012/09/11

UFC常連も門戸を叩く格闘技ジムで長南亮が思い描く、米国制圧の野望。

濃度・オブ・ザ・リング

UFC常連も門戸を叩く格闘技ジムで
長南亮が思い描く、米国制圧の野望。

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

2012/09/10

<女王・谷亮子の提言> 「勝つために日本柔道がすべきこと」

Number PLUS More

<女王・谷亮子の提言> 「勝つために日本柔道がすべきこと」

赤坂英一Eiichi Akasaka

2012/08/30

アメリカにも立ち技ブームが到来か!?新団体発足で加速する格闘技界再編。

濃度・オブ・ザ・リング

アメリカにも立ち技ブームが到来か!?
新団体発足で加速する格闘技界再編。

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

2012/08/28

レスリングはいかにして日本の“お家芸”となったのか。~『日本レスリングの物語』を読む~

メディアウオッチング

レスリングはいかにして
日本の“お家芸”となったのか。
~『日本レスリングの物語』を読む~

大矢博子Hiroko Oya

2012/08/24

ショータイム世界王座を奪取した山本真弘の戦略。~躍動する日本人キックボクサー~

SCORE CARD

ショータイム世界王座を
奪取した山本真弘の戦略。
~躍動する日本人キックボクサー~

布施鋼治Koji Fuse

有料

2012/08/16

気迫と向上心の男・米満達弘。男子レスリング復活を告げる金メダル。

ロンドン五輪EXPRESS

気迫と向上心の男・米満達弘。
男子レスリング復活を告げる金メダル。

松原孝臣Takaomi Matsubara

2012/08/13

ページトップ