濃度・オブ・ザ・リングBACK NUMBER

UFCへの一極集中が進む格闘技界。
日本人選手も世界標準への対応急ぐ。 

text by

橋本宗洋

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

PROFILE

photograph bySusumu Nagao

posted2012/12/24 08:01

UFCへの一極集中が進む格闘技界。日本人選手も世界標準への対応急ぐ。<Number Web> photograph by Susumu Nagao

12月8日、ディファ有明で行われた「DEEP CAGE IMPACT 2012 in TOKYO 2nd ROUND」、菊野克紀(写真右)対LUIZの一戦。試合は菊野がKOで勝利した。DEEPは積極的にケージ使用の大会を開催しており、ルールを含めより海外を意識している。

 2012年、日本のMMA(総合格闘技)は“メジャーなき時代”を迎えた。

 昨年大晦日以来、唯一のメジャーイベントだったDREAMは活動休止状態となる。

 経営母体だったFEG(K-1も運営していたが、今春破産)と離れ、昨年大晦日にはアントニオ猪木率いるIGFと合同イベントを行なったDREAMだが、資金の目処がつかなかったこともあり今年に入ってからは一度も大会を開催できなかった。

 エースであるライト級王者の青木真也は、試合の機会を求め7月にシンガポールのONE FCと契約している。

人気、ビッグマネー、成功のすべてはUFCにあり。

 現在、MMAのメジャーがあるのはアメリカである。

 2月にはさいたまスーパーアリーナで開催された久々の日本大会が大成功。観客の熱狂は、UFCが単なる“海の向こうの出来事”ではないことの証明だった。

 UFCは今年、マカオでも大会を開催、来年3月の日本大会もアナウンスされており、アジアマーケット進出はさらに本格化する。

 世界最大のMMA団体UFCを目指す日本人選手は多い。

 かつて、DEEPや修斗で名を上げた選手が目指すのはPRIDE、HERO'SでありDREAMだったが、いま彼らが目指すのはUFCなのだ。人気、ビッグマネー、やりがいのある強敵。UFCにはすべてがある。

 後楽園ホールとラスベガスのMGMグランドやマンダレイ・ベイが直結する時代。

 しかし最高峰の舞台での闘いは決して楽なものではない。対戦相手のレベルは高く、ましてアウェーでの試合。ケージ(金網の試合場)ではリングとは違うテクニックが必要になる。日本では戦極、DREAMのトップ戦線で活躍した小見川道大ですら、結果を出せずにリリース(契約解除)されてしまった。

【次ページ】 国内最多の興行数を誇るDEEP佐伯代表のしたたかさ。

1 2 3 NEXT
佐伯繁
坂本一弘
大沢ケンジ
長南亮

格闘技の前後の記事

ページトップ