ソチ五輪 2014

オリンピックへの道
GPファイナルの男子は日本の独壇場。
“先駆者”高橋大輔の危機感と自信。
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2012/12/03

フィギュアスケート、氷上の華
男女でNHK杯を上位独占した日本勢。
GPファイナルは男子6人中4人進出!
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2012/11/27

オリンピックへの道
ソチ五輪を前に支援が打ち切り――。
女子ジャンプ・渡瀬あゆみ、夢の行方。
松原孝臣Takaomi Matsubara
スキージャンプ
2012/11/21

NumberEYES
スピードスケート開幕戦。
ソチに向けて好発進。
~小平奈緒、加藤条治の進化~
折山淑美Toshimi Oriyama
スピードスケート
有料
2012/11/13

フィギュアスケート、氷上の華
17歳の羽生結弦の偉業をどう考える?
スケートアメリカで日本が表彰台独占。
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2012/10/24

オリンピックへの道
スキージャンプの注目は“-4cm”。
新ルールに日本勢は対応できるか?
松原孝臣Takaomi Matsubara
スキージャンプ
2012/10/23

SCORE CARD
五輪出場の危機感が生んだ、
カーリング界の新たな試み。
~中国、韓国の台頭に立ち向かう~
松原孝臣Takaomi Matsubara
カーリング
有料
2012/10/21

フィギュアスケート、氷上の華
フィギュア、ジャパンオープンを総括。
浅田、高橋ら、それぞれの今季開幕。
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2012/10/09

オリンピックへの道
日本のトップチームが代表になれず!?
カーリング男子、五輪への“大誤算”。
松原孝臣Takaomi Matsubara
カーリング
2012/10/07

オリンピックへの道
メダリストでも競技を続けられない?
今こそ考えたい、スポーツ支援の形。
松原孝臣Takaomi Matsubara
その他スポーツ
2012/08/27

フィギュアスケート、氷上の華
モロゾフが再び高橋大輔の元に――。
衝撃のチーム再結成の真相とは?
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2012/06/18

フィギュアスケート、氷上の華
無敗王者のチャンを下した高橋大輔。
2年ぶりに取り戻した自分への信頼。
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2012/04/24

SCORE CARD
障害者アルペンスキーで、
快挙を成し遂げた日本勢。
~ソチでの金メダルを目指して~
宮崎恵理Eri Miyazaki
パラスポーツ
有料
2012/04/17

SCORE CARD
女王から勝利を奪った、
高梨沙羅が掴んだ自信。
~W杯ジャンプ女子最終戦を終えて~
松原孝臣Takaomi Matsubara
スキージャンプ
有料
2012/03/24

Sports Graphic Number Special
<ソチ五輪でのメダル奪回戦略> 高梨沙羅/伊藤有希 「二人の“女子力”に賭けたスキー連盟の悲願」
松原孝臣Takaomi Matsubara
スキージャンプ
有料
2012/03/14

NumberEYES
中部電力の全勝連覇で
ソチへの道は開けたか。
~カーリング代表選考法を再検証~
小川勝Masaru Ogawa
カーリング
有料
2012/02/28

オリンピックへの道
あの元気な上村愛子が帰ってきた!
ワールドカップ2位までの道のり。
松原孝臣Takaomi Matsubara
フリースタイルスキー
2012/02/26

オリンピックへの道
冬季五輪での過去の栄光が蘇るか!?
渡部暁斗のノルディック複合初優勝。
松原孝臣Takaomi Matsubara
ノルディック複合
2012/02/15

SCORE CARD
伊東大貴の優勝で見えた
日本ジャンプ復活の光明。
~長野五輪世代のように~
松原孝臣Takaomi Matsubara
スキージャンプ
有料
2012/02/10

SCORE CARD
新種目のフィギュア団体、
選手層の薄いペアに難題。
~ソチ五輪での勝算は?~
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
有料
2012/02/08