北京五輪 2008

北京五輪的日報
ジャマイカの熱風。ウサイン・ボルト
王者交代。 20日、ジャマイカの緑、黒、黄の3色の国旗がスタンドのあちこちで振られるスタジアムで、ふとそんな言葉が浮かんだ… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
短距離走
2008/08/21

MLB Column from USA
米国で五輪野球が無視される理由
マイケル・フェルプスの金8個獲得など、五輪で大いに盛り上がっているのは、米国も日本と変わらない。しかし、「星野ジャパン」… 続きを読む
李啓充Kaechoong Lee
野球
2008/08/21

北京五輪的日報
マラドーナに会えた!
昨夜は男子サッカーのブラジルvs.アルゼンチンへ。郭晶晶に続き、日本人は出ないけどどうしても見たかったもの第2弾。 メディ… 続きを読む
竹田直弘Naohiro Takeda
サッカー
2008/08/20

北京五輪的日報
日本サッカーと五輪。
取材の内輪話をひとつ。 五輪の取材をするには、専用のIDが必要になる。国際オリンピック委員会から各国の五輪委員会に割り当… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
サッカー
2008/08/20

スポーツの正しい見方
玉砕を命じた反町ジャパン
サッカーのオリンピック代表は、アテネのときも1次リーグで敗退して帰ってきたが、こんどの北京はもっとひどかった。 アメリカ… 続きを読む
海老沢泰久Yasuhisa Ebisawa
サッカー
2008/08/19

北京五輪的日報
ニッポン陸上、どうした?
15日に始まった陸上競技。行なわれているのは「鳥の巣」スタジアム。 連日、恐ろしいほどの盛り上がりを見せている。 夜の部に… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
ハードル競技
2008/08/19

北京五輪的日報
北京を食べつくせ!
ovin' itでも食べすぎには注意 水泳、柔道、女子マラソンと、前半のヤマが終わってひと段落。ここまで来て、ほとんど外で食事し… 続きを読む
竹田直弘Naohiro Takeda
その他
2008/08/18

北京五輪的日報
女子マラソン、意外な勝者。
8月17日、女子マラソンを制したのは、大会前に優勝候補として名前のあがったことのない選手だった。 この日は、予想を覆すこと… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
マラソン
2008/08/18

北京五輪的日報
北京の空と選手の心。
天候を味方につけたランナーは誰なのか。 一昨日の夜、大雨が降ってからは晴天が続いている。 今朝は午前7時半に宿を出発。 … 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
レスリング
2008/08/17

北京五輪的日報
塚田真希の涙。
「勝たせてやりたかったね」 ミックスゾーン(引き上げてくる選手に取材する場所)にいた、とある記者がつぶやいた。同意の沈黙… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
柔道
2008/08/16

北京五輪的日報
メダリスト凱旋。太田雄貴
北京10日目。日本の状況が本格的にわからなくなってきた。そちらでは何が話題になってるんですか? キタジマ? スエマエ? そ… 続きを読む
竹田直弘Naohiro Takeda
フェンシング
2008/08/16

北京五輪的日報
ダフ屋と中国競泳陣。
9日に始まった競泳も後半戦に入ってきた。 観客席は満員とはいかないものの、午前の決勝の部は7、8割が入り、競技全体の中では… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
競泳
2008/08/15

カンポをめぐる狂想曲
From:北京「叩かれるべき条件。」
オリンピックでは国民の期待を裏切る敗退も当然ある。それは仕方ない。しかし、負けたときには、もっと反省し、大いにがっかりす… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー
2008/08/15

北京五輪的日報
快挙を呼んだ創意工夫。
太田雄貴、男子フルーレ個人銀メダル。13日、日本フェンシング界に、ついに史上初の五輪メダルがもたらされた。 まぎれもない快… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フェンシング
2008/08/14

北京五輪的日報
最愛的語、混合区。
ちなみに「ナンバー」は何というのだろうか モジキシャ。 これ、意味わかるだろうか。モジモジした記者のことではない。漢字に… 続きを読む
竹田直弘Naohiro Takeda
その他
2008/08/14

北京五輪的日報
何かを背負っている。
中国に実力の差を見せつけられた体操男子団体決勝の日本。アテネに続きオール一本勝ちで、柔道の醍醐味を示した谷本歩実。 12日… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
アーチェリー
2008/08/13

北京五輪的日報
4年ぶりの祭典をどう楽しむか。北島康介
昨日から秋を迎えたかのような気候が続いている。どんよりと曇った空、ときおり雨が降っている。涼しい風が吹き、夜は半袖では肌… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
競泳
2008/08/12

北京五輪的日報
跳水女皇の笑顔。
10日のメインイベントは、内柴でもオグシオでもない。3mシンクロナイズド板飛び込みに登場する“女王”郭晶晶である(自分のな… 続きを読む
竹田直弘Naohiro Takeda
アーティスティックスイミング
2008/08/12

Number Ex
土佐礼子「涙の数だけ強くなる」
[女子マラソン]土佐礼子「涙の数だけ強くなる」黒井克行=文 「メダルはもちろん狙います!」 アテネ五輪代表の座を最後の… 続きを読む
黒井克行Katsuyuki Kuroi
マラソン
2008/08/12

北京五輪的日報
内柴の金メダルの価値。
「夢じゃないかって思うんです」 アテネ五輪に続き連覇を果たした柔道男子66kg級、内柴正人はこう口にした。 その価値は二つあ… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
柔道
2008/08/11