落合博満

野球クロスロード
原監督は落合監督のお株を奪うべし!
苦手・中日に巨人が勝つ方法とは?
セ・リーグのクライマックスシリーズファーストステージで、3位の巨人が2位の阪神に連勝しファイナルステージへコマを進めること… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2010/10/18

野次馬ライトスタンド
セ・リーグ制覇への鍵を握る男たち。
阪神、中日、巨人の救世主は誰か?
「大事な時に勝ってくれる、彼は救世主ですよ」 阪神・真弓監督が最大の賛辞を送った。「本当に救世主だね」 女房役の城島健司… 続きを読む
村瀬秀信Hidenobu Murase
プロ野球
2010/09/13

野球クロスロード
“落合竜”優勝へのカギは、
定石外れの「勝利の方程式」。
「負け方が非常に似ている」巨人の原辰徳監督は、5日のゲーム終了後、ため息まじりに敗戦の弁を述べた。指揮官を落胆させたのは… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2010/09/08

ベースボール・ダンディ
セ・リーグ最高の監督は誰?
~得点効率で監督采配を評価する~
昨年の日本シリーズ中継で、強く印象に残っている場面がある。テレビのゲスト解説者として呼ばれていた野村謙二郎・広島新監督の… 続きを読む
田端到Itaru Tabata
プロ野球
2010/02/09

プロ野球亭日乗
菊池雄星の大学進学への疑問。
~思い起こされる落合の言葉~
1993年12月のことだった。 その年、フリーエージェントで巨人移籍が決まった落合博満内野手(現中日監督)と入団2年目を迎えよ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2010/01/29

プロ野球亭日乗
落合博満、2年連続1票差の殿堂逃し。
~選手とジャーナリズムの離婚危機~
プロ野球とメディアの関係は夫婦のようなものだ、といわれる。ときには喧嘩もするが、どこかでお互いが支えあう。 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2010/01/14

プロ野球亭日乗
落合采配の「ふたつの顔」。
~絶対的信頼と絶対的不信~
よほどの信がない限り、そんなまねはできないはずである。 中日・落合博満監督のさい配で、日本のプロ野球史で語られるものは、… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2009/10/21

SCORE CARD
立浪和義の22年を支えた、
ふたつの「資質」とは?
現役生活22年目、立浪和義らしいバッティングだった。9月30日の巨人戦で、越智大祐の投じた内角ストレートをきれいにはじき返す… 続きを読む
永谷脩Osamu Nagatani
プロ野球
有料
2009/10/16

ベースボール・ダンディ
工藤公康の起用法に物申す!
~46歳、不屈の男にもっと敬意を~
先日、NHKで放送された『球団が消える? プロ野球選手会103日間の闘い』を見た。 '04年、オリックスと近鉄の球団合併騒動をめぐ… 続きを読む
田端到Itaru Tabata
プロ野球
2009/08/27

プロ野球亭日乗
ブランコ、爆発の秘密は
“利き目”にアリ!
最初にちょっと簡単なテストをします。 親指と人差し指で輪を作り、その輪を顔の30cmほど先にかざして少し遠くの目標物を見て下… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2009/07/31

野ボール横丁
クロマティの右ストレート、一閃!
巨人対中日。忘れられない乱闘劇。
かつて「火事とけんかは江戸の華」と言ったが、ひと昔前の巨人対中日も、火事はなかったものの、「けんか」が華だった時代がある… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
プロ野球
2009/07/29

野球クロスロード
“無職男”河原純一、執念の復活。
~年俸600万円のポーカーフェイス~
ちょっと大袈裟かもしれないが、河原純一の最盛期の投球を見ているような気がした。 7月5日の巨人戦、古巣を相手に7回から登板… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2009/07/15

SCORE CARD
このままでは終われない。
和田一浩の「発奮材料」。
~中日優勝のキーマンは37歳~
中日にFA移籍して今年で2年目。和田一浩はようやくセ・リーグの投手に慣れてきたと言う。 和田の手元までボールを呼び込む打法… 続きを読む
永谷脩Osamu Nagatani
プロ野球
有料
2009/06/22

プロ野球亭日乗
オールスターゲームの
耐えられない軽さ。
~プロ意識はどこへ?~
「打席で背中をつったことがある」 中日・落合博満監督の思い出だ。 1981年のオールスターゲーム。この年、落合はロッテの二塁… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2009/06/19

プロ野球亭日乗
新生ドラゴンズが突っ走るか。
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の熱狂の中で、忘れてはならない言葉がある。 「みんなが出ると思っているのが大間違… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2009/04/02

Sports Graphic Number More
落合博満 揺るがなかったオレ流。
[4勝1敗の内実]落合博満 揺るがなかったオレ流。阿部珠樹=文text by Tamaki Abe 落合博満がクライマックスシリーズ、日… 続きを読む
阿部珠樹Tamaki Abe
プロ野球
2007/11/15

Sports Graphic Number More
落合博満 原辰徳 指揮官が背負っていたもの。
[深層分析]落合博満 原辰徳 指揮官が背負っていたもの。永谷脩=文text by Osamu Nagatani リーグ優勝を果たした巨人の野… 続きを読む
永谷脩Osamu Nagatani
プロ野球
2007/11/01

SCORE CARD
落合監督直伝、岩瀬仁紀の投球術。
左の抑えとして中日の好調を支える岩瀬仁紀。彼の素晴らしさの一つは、300試合以上登板した抑え投手の中で、唯一、1点台の防御率… 続きを読む
永谷脩Osamu Nagatani
プロ野球
有料
2005/08/18