小塚崇彦

フィギュアスケートPRESS
世界フィギュア、震災で代替開催。
思い出すスケーターたちの結びつき。
国内外のスケーターたちの、結びつきを思う。他競技の選手からの、「フィギュアスケートって、ほんとうに選手みんな、仲いいです… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2020/04/24

フィギュアスケート、氷上の華
佐藤駿、ジュニアGPファイナル制覇!
ネイサン・チェンが「グレイト!」。
会場がスタンディングオベーションに包まれる中、ミックスゾーンへと走る最中にアメリカの記者の隣で見ていたネイサン・チェンに… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2019/12/14

オリンピックへの道
「選手のために」と小塚崇彦が開発、
フィギュア史を変える国産ブレード。
フィギュアスケート男子の元五輪代表の小塚崇彦が4月24日、名古屋市内の企業とともに開発したスケート靴のブレードを発表し、販… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2018/04/29

オリンピックへの道
笑顔と感謝の浅田真央アイスショー。
アンコールの白ドレスに込めた思い。
終始、晴れやかだった。8月4日、浅田真央が座長を務めるアイスショー「THE ICE」の名古屋公演初日が愛知県体育館で行なわれた。… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2017/08/08

オリンピックへの道
小塚崇彦も本田真凜も心を打たれた。
村上佳菜子、泣いて笑った引退決断。
4月23日。世界国別対抗のエキシビションのリンクで滑り終えた村上佳菜子は、涙を時折こらえながら、それでも弾けるような笑顔で… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2017/05/06

オリンピックへの道
「フィギュアスケートに恩返しを」
小塚崇彦が語る、新たな出発の決意。
昨春、「氷上を去る」という言葉とともに競技生活に終止符を打ち、トヨタ自動車に入社して10カ月。口にした言葉は、強烈な印象を… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2017/02/01

フィギュアスケート、氷上の華
「でも、ぼくは心が広くないので悔しい」
羽生結弦、二連覇逃すも堂々の銀。
「なんと言っていいのか、言葉がありません。まだ自分が勝ったことが信じられない。だってユヅルが負けるはずないと思っていまし… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2015/03/30

フィギュアスケート、氷上の華
羽生結弦SPトップで二連覇見えた!
ただし、来季の出場枠は大ピンチに。
日本にとって厳しい男子の幕開けとなった。SPが終わった時点で、小塚崇彦が19位、無良崇人が23位。こんな結果になることを、いっ… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2015/03/28

フィギュアスケート、氷上の華
町田の引退、羽生緊急手術……。
世界選手権での日本勢の展望は?
年末の全日本選手権は、なんともドラマティックなものだった。大方の予想通りだった、羽生結弦の三連覇。小塚崇彦のSP6位から総… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2015/01/14

オリンピックへの道
2014年を終えた羽生が今、思うこと。
「壁の先には壁しかないのかな」
2014年12月27日、長野ビッグハットで開催されていたフィギュアスケートの全日本選手権のフリーを終えた後、ミックスゾーンに姿を… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2014/12/29

フィギュアスケート、氷上の華
フィギュア日本女子がロシア杯優勝。
Jr王者・本郷理華は勝負強い18歳。
GPシリーズ第4戦目、ロステルコム杯は11月14日からモスクワで開催。過去3試合はロシア女子がタイトルを独占してきた中で、ロシア… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2014/11/17

フィギュアスケート、氷上の華
世界選手権、日本勢のライバルは?
羽生結弦に挑む5人の海外男子選手。
五輪シーズンの世界選手権は、五輪に出場したトップ選手の半数がばっさりと欠場することも珍しくない。4年に一度の大舞台に向け… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2014/03/17

フィギュアスケートPRESS
伊藤、佐藤、荒川、安藤、そして浅田。
世界選手権を彩った女王たちの系譜。
フィギュアスケートの世界選手権は長い間、シーズンを締めくくる大会として選手たちの目標となってきた舞台である。女子は1906年… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2014/03/10

オリンピックへの道
村上と鈴木の抱擁、織田の激励……。
ライバルというより、チームとして。
昨日、12月21日から23日にかけて行なわれた全日本選手権が終わり、ソチ五輪の日本代表が決まった。おそらく大会のレポートは色々… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2013/12/29

フィギュアスケート、氷上の華
高橋大輔、“絶望”からのソチ五輪。
仲間たちの思いを胸に、エースは甦る。
「……高橋大輔」日本スケート連盟の伊東秀仁フィギュアスケート委員長が、そう口にした瞬間、会場は悲鳴にも似た歓声に包まれた… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2013/12/24

フィギュアスケートPRESS
高橋大輔が復活を見せた4年前……。
五輪代表を賭けた全日本、始まる。
「全日本選手権はほかの大会と違う」しばしば、選手たちは口にする。どの選手にとってもそのシーズン後半の国際大会の代表選考の… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2013/12/09

フィギュアスケート、氷上の華
選手選考で混乱したGPファイナル。
見所は独走・浅田とチャンvs.日本勢。
GPシリーズ最終戦、ロステレコム杯が11月24日に終了し、福岡市で12月5日から開催されるGPファイナルに出場する選手の顔ぶれが出… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2013/11/28

フィギュアスケート、氷上の華
NHK杯を制した高橋大輔の威風堂々。
ついに日本のエースが帰ってきた!
日本のエースが戻ってきてくれた。日本中のスケートファンが、そう安堵のため息をついたことだろう。スケートアメリカでは、驚く… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2013/11/11

フィギュアスケート、氷上の華
アメリカGPに舞った2枚の「日の丸」。
浅田と町田のW優勝でシーズン始動!
10月18日、ミシガン州デトロイトでスケートアメリカが開幕。いよいよソチ五輪シーズンのGPシリーズがスタートした。男子は町田樹… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2013/10/22

フィギュアスケート、氷上の華
ソチ五輪シーズンがいよいよ開幕!
浅田、高橋らの新プログラムを検証。
いよいよ、新たな五輪シーズンが始まった。バンクーバー五輪から、3年半。あっと言う間に経過したように感じられる。10月5日、さ… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2013/10/07