ヴィッセル神戸

JリーグPRESS
仙台vs.神戸で心に残った歌の力。
復興も応援もサッカー流でいこう!
秋川雅史さんのトークが絶妙だった。復興応援試合も今年で3年目になる。東日本大震災発生の時期に、ベガルタ仙台とヴィッセル神… 続きを読む
川端康生Yasuo Kawabata
Jリーグ
2019/03/17

リーガ・エスパニョーラ最前線
バルサで純粋培養されたサンペール。
神戸の新戦力はグアルディオラ2世。
洗練されたプレーと線の細さが共通していることから「グアルディオラ2世」と称され、地元スポーツ紙の記者の中には「カンテラの… 続きを読む
横井伸幸Nobuyuki Yokoi
Jリーグ
2019/03/08

Sports Graphic Number Special
<優勝請負人は敏腕代理人>
ビスマルク「W杯を諦め、日本に残ったんだ」
Jリーグ元年のセカンドステージからV川崎に加わるや、華やかな攻撃陣を操り、2年連続王座獲得に大きく貢献。後に鹿島でも計7冠を… 続きを読む
沢田啓明Hiroaki Sawada
Jリーグ
有料
2019/03/05

JリーグPRESS
C大阪に完封されたヴィッセルの困難。
“VIP”の本領発揮はいつになるか。
理想と現実の狭間に、ヴィッセル神戸がいきなり立たされた。2019年のシーズン開幕をいち早く告げる一戦として、ヴィッセルは2月2… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2019/02/25

JリーグPRESS
今年もJリーグは金曜日に開幕!
見どころ満載の「金J」関西ダービーを見逃すな。
Jリーグの対戦スケジュールを自動作成するシステム「日程くん」が、また今年もいい仕事をしてくれた。2月22日、1963年に世界スカ… 続きを読む
細江克弥Katsuya Hosoe
PR
2019/02/21

Sports Graphic Number More
ポドルスキがヴィッセルで持つ野心。
「イニエスタも同じような考えを」
好奇心旺盛で、時間ができれば、方々へ足を延ばす。近場だと六甲山、大阪、奈良、京都を訪れ、少し遠方だと東京が気に入った。 続きを読む
手嶋真彦Masahiko Tejima
Jリーグ
2019/02/11

JリーグPRESS
イニエスタの存在がJに与えた恩恵。
謙虚で自然体のスター、2年めへ。
外付けハードディスクに溜まった録画番組を、ごっそり消していく。年末の大掃除とばかりに、えいやっと消去ボタンを押すと、回復… 続きを読む
吉田治良Jiro Yoshida
Jリーグ
2019/01/04

SCORE CARD
ビジャ加入で黄金ライン開通。
神戸の「なりたい自分」とは?
~何にせよ、目標が明確なのはいいことだ~
いま、話題の映画『ボヘミアン・ラプソディ』とやけに重なって見えた。伝説のロックバンド「クイーン」の生きざまが、2018年のチ… 続きを読む
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2018/12/25

スポーツ百珍
サッカーの年俸格差も調べてみた。
上位はFWやMFだらけ、GKは……。
他人の年収、やはり人間は気になってしまうようだ。プロ野球のそれを調べてつくづく実感したが、特に“格差”というものに引き寄… 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
海外サッカー
2018/11/19

話が終わったらボールを蹴ろう
バルサ化神戸、守備はどうする?
リージョ監督は伊野波雅彦に託す。
J1残留を争うサバイバルマッチは、ヴィッセル神戸に軍配が上がった。 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
Jリーグ
2018/11/07

JリーグPRESS
イニエスタから川崎へ最高の賛辞。
「良いサッカー」で圧倒する秘訣。
「殴り合いの試合展開というものを挑むには、リーグの中でも非常にやってはいけない相手とそうなってしまった」 続きを読む
いしかわごうGo Ishikawa
Jリーグ
2018/10/23

SCORE CARD
外国人枠撤廃へ議論が活発化。国内の人材育成はどうする?~Jリーグのルール変更にはAFCのルールも影響~
Jリーグがグローバル化に向けて動きだした。外国人選手枠の規制緩和、撤廃である。各チームの代表者が集まる実行委員会にて、本… 続きを読む
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2018/09/06

Sports Graphic Number Special
<ナンバーワンへの決意>
ルーカス・ポドルスキ
「恩返しがしたいんだ」
神戸にはもう一人、勝者のメンタリティを備えた者がいる。 日本文化を堪能しながらも、世界とのギャップを鋭く指摘。 かつて世… 続きを読む
手嶋真彦Masahiko Tejima
Jリーグ
有料
2018/09/05

Number Ex
三木谷浩史が語る「イニエスタ獲得は、
社会構造改革の一環だ」
「僕がここにいるのは彼のおかげなんだ」イニエスタは、はっきりとこう言った。欧州、中国、米国のクラブなど世界中から多くのオ… 続きを読む
豊福晋Shin Toyofuku
Jリーグ
2018/09/03

JリーグPRESS
浦和・岩波拓也はポドルスキ公認。
靴職人の父と水風船がパスの原点。
記録的な猛暑が続く今夏、浦和レッズに異変が起きている。汗をかかないボールが、縦に斜めに高速で長い距離を移動していく。ロン… 続きを読む
杉園昌之Masayuki Sugizono
Jリーグ
2018/08/25

Jをめぐる冒険
夫はJの監督、私はリポーター。
高木聖佳は今日もピッチから情報を。
ある番組でね――、と彼女は切り出した。「タクシーの運転手を取り上げていて。彼らって、運転中に目をものすごく動かしてるんで… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2018/08/18

SCORE CARD
イニエスタ最大の価値は、「消費されない」スタイル。~ジーコ、ドゥンガ級の価値をすでに見せつつある~
名はイニエスタ、あだ名はイルシオニスタ――。この夏、ヴィッセル神戸に加入したスペインの「手品師」が、ついにJリーグのピッ… 続きを読む
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2018/08/04

ワインとシエスタとフットボールと
オシムからのW杯直前メッセージ。
「君たちはサッカーに何を求めるのか?」
イビチャ・オシムは今、オーストリアのグラーツの自宅に滞在している。テレビ回線の不調から、時々試合が見られなくなるなどとい… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
サッカー日本代表
2018/06/16

福西崇史の「考えるサッカー」
イニエスタに福西崇史も大期待。
「バルサで出さなかった一面も」
イニエスタのヴィッセル神戸加入が決まりました。僕もチームメートだったドゥンガをはじめ、レオナルドやピクシー(ストイコビッ… 続きを読む
福西崇史Takashi Fukunishi
Jリーグ
2018/05/24

JリーグPRESS
バルサの指導者研修に日本人が参加!
楽天の仲介で実現した史上初の事件。
FCバルセロナには、同クラブのアカデミーで働く指導者たちに向けた“新人研修”がある。「マシア」と呼ばれる寮の1階に40人を集… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2018/05/15